一つ戻る トップに戻る

インデックスに戻る

3日目:2007年05月05日(土):みなべ(紀伊白浜)〜高野山〜松阪

2日目に戻る

8:09 少し早めの出発です。

 朝食を7時半に取り、少し早めの出発です。

 とりあえず宿の前で記念撮影。

 昨日知り合った彼の名前は”イゴンさん”、カナダの人でCSAの日本出張所で働いているそうです。
 (CSA=カナダ・スタンダー・アソシエーションって日本で言うと、日本工業規格みたいのを管理しているところかな?)
 歳は確か62歳くらい。(細かい年齢は忘れましたが、オーバー60であることは間違いなし。孫あり)
 で、イゴンさん、年齢からは想像できない、けっこう良いペースで走ります。(失笑)

 
 毎度のメータの写真を撮りましたが、光っちゃいました。
 (メータは20,585km)

 
 早速、出発します。
8:18 ご安全に!

 宿を出て、国道42号線を北上し、途中国道424号線に右折し、阪和自動車道のみなべICまできました。

 イゴンさんはここから高速で和歌山まで行き、フェリーで四国に渡り、約1週間かけて四国ツーリングをするそうです。
 (休みがたくさんあって羨ましいなぁ)

 自分はこれから山に中に入り、龍神スカイラインをめざします。

 それでは、お互い気を付けて!
8:26 山間部に

 みなべICを後にし、国道424号線を東に向けしばらく走ると紀伊半島の急峻な山並みが待っていました。
 
 道はけして広くはありませんが、交通量がほとんどないので、バイクで走るには十分楽しむことができます。

 昨日の海沿いの道と違って、実に快適です。(^^)
8:47 国道425号線へ

 国道424号を半時ほど走ると、国道425号線との交差点に到着します。

 ここを、道なりに走り国道425号線に進みます。

 道は川に沿って作られ、上流へと向かいます。
9:09 国道371号へ

 さらに進み、龍神温泉の近くまできました。

 いつのまにやら道は国道371号線になっていますが、ここから先が、”高野龍神スカイライン”の様です。

 以前は有料道路だったらしいですが、今は無料の3桁国道になっていて、高野龍神スカイラインとしての起終点がはっきりわかりませんでした。

 
9:54 ごまさんスカイタワーで休憩

 高野龍神スカイラインに入り、急に標高を上げていきます。

 噂では、走り屋のメッカと言うことで、それなりの交通量を覚悟してきたのですが、まだ午前中の早い時間のせいか交通量はそれほどでもなく、バイクはたまにすれ違う程度、軽快に走ることができました。

 下の写真に写っているのはは、ごまさんスカイタワー。

 駐車場もご覧のように空いて、駐車しているバイクも”ちらほら”でした。
 

  
10:19  高野龍神スカイライン終わり

 ごまさんスカイタワーから北上し、30分弱で高野龍神スカイラインの起点側の高野山に到着しました。

 ごまさんスカイタワーから北側のスカイラインは奈良県と和歌山県の県境の尾根を走る形で、紀伊半島の山並みが左右から目に飛び込んできます。
 道はスカイタワーから南側が比較的中速コーナーが多く、北側はそれより遅い中低速コーナーが連続します。

 ただし、尾根を走る道は、目標物になるものが少ないので、自分としては飛ばして走るの苦手ですね。(^^;)
 
 
10:50 高野山へ
 
 龍神スカイラインの終点から高野山の街並み(?)に入り、バイクで少し流したあと駐輪場にバイクを停めて、高野山を散策することにしました。

 高野山の中は、寺院ばかり、興味のあるひとは覗いてみてください。
11:46 高野山を出発

 1時間ほど高野山の散策したあと出発です。

 ここから先は予約してある今夜の宿の松阪に向かいます。

12:07 国道371号線で

 高野山からは奈良方面を目指して北上します。

 北上するには西に出て国道480号線経由で国道371号線を使うルートと東に出て国道371号線を使うルートの2ルートがあります。
 今回は国道371号線を使うルートを走りましたが、不正解。

 見ての通り四輪車同士では離合が難しいほど道が狭く、コーナーや出口で出くわす対向の四輪車との離合に気を使います。
 また、低速コーナーが多いため、かなり忙しいライディングで、地図で見る以上に距離を走らされます。
12:30 国道24号線へ

 高野山を出て国道371号線を30分ほど走って、国道24号線にでました。
 ちょっとくたびれました。

 国道371号線は途中、飲食店らしき建物は1件もなかったので、ここいらでお昼を食べる店を探します。
12:50 昼食です

 国道24号線に出てガソリンを給油し、昼食にします。

 通りがかりにうどん屋を発見。

 店の前で、何人か並んで待っています。
 並んでいるのは美味しい証拠。(たぶん)
 今日のお昼はうどんにします。
 やはり近畿方面にきたのであれば、一度はうどんを食べておきたいところですね。
13:05 頼んだのは

 頼んだのは、”うどんとミニ天丼セット”¥990なり。

 薄口醤油で味付けされたうどんのつゆは出汁が利いていて、美味しいです。(*^_^*)
 麺は讃岐うどんの様に強いコシはありませんが、程よくてこれはこれで、良いですね。
 やはり”うどん”は西の方が自分としては好みですね。

 少し待った甲斐がありました。
 美味しゅうございました。
 
13:24 国道24号線から

 昼食の後、国道24号線をしばらく東進すると、国道370号線にたどりつきます。
 ここを右折して、国道370号線に入り、吉野方面に進みます。
13:52 今度は吉野神宮に

 えーっと、吉野神宮にきました。

 入口の鳥居の前で停まりましたが、本殿が見えません。
 とっても広そう。
 中に入るのはやめておきます。
 今回、神社仏閣は高野山でお腹一杯です。

 
 この吉野神宮は後醍醐天皇を祭っているそうで、境内は2万7千坪。
 東京ドームが約14,000坪なので、約2倍。
 今、レポを書きなら調べたが、とても広い。
14:09 国道370号線を離れて

 吉野神宮からさらに東へ。

 今度は国道370号線をはなれて、県道16号吉野東吉野線へ。
 看板にも”松阪”の地名が出てくるようになりました。

 道はまた山間部へと入っていきます。

14:21 国道166号線へ

 このあたりは特に見るところもなく、空いているワインディングロードを淡々と走っていきます。
 ただそれだけでも十分に愉しい。

 今度は国道166号線にぶつかりました。

 ここを松阪方面に右折です。
 
14:26 そば屋です。

 国道166号線に入り、人家もない山あいの道をしばらく走ってると、ポツンと1軒だけ、そば屋がありました。

 蕎麦かぁ〜。

 やはり、紀伊半島の蕎麦も検証をしておかなければ・・・・・                  

                          (^^;)
 
14:46 蕎麦粉100%

 そば屋さんは会津屋、蕎麦粉100%で勝負しているそうです。

 正道の”せいろ”を注文しました。
 (と言うか、2時間前にお昼を食べている。しかも、セット物。当然、お腹は空いていません)

 早速いただきます。

 田舎風にやや太めに打たれた蕎麦は美味い。蕎麦は美味い。蕎麦は・・・
 ただ、つゆがいただけません。
 申し訳ないが、スーパーで売っているめんつゆみたいです。
 つゆの味をごまかそうと、わさびを・・・わさびもチューブのわさびみたいです。
 だめ押しに青ネギ。蕎麦に青ネギは合わないと思います。
 なんだか、メチャクチャアンバランス。

 もったいないです。蕎麦は美味いのに。と思います。
 
14:57 お腹が苦しい

 ご馳走様でした。

 食べ過ぎです。
 お腹が苦しい。

 気が付けば、店の外観もそば屋とは思えぬアンバランスさ。
 (店内はウッディな感じで、落ち着いていた結構良いです)


 せっかく蕎麦が美味しいのだから、つゆを頑張ってもらって、紀伊半島の人たちに美味しい蕎麦を提供して欲しいなぁ。
 
15:55

 そば屋をあとにして、国道166号線を東進して、三重県に入り松阪まではもう少しです。

 途中から天候が悪くなり始め曇天に。

 雨が降り出すことはなさそうですが、明日の鈴鹿のレースでの天候が危ぶまれます。
16:09 ホテルに到着

 今日の宿泊先に到着しました。

 宿泊先は”ビジネスホテル松阪”

 よく調べないで予約したのですが(安かったから)、ちょっと失敗。
 駅や繁華街から遠く、工場地帯の真ん中でした。

 夜に美味しい物を食べに行こうと考えていましたが、これだと歩いていくのは無理。
16:25 本日の走行距離

 今日の走行距離は

 20,862−20,585=277km

 意外と走ってないね。
17:28 で

 で、ホテルにチェックインした後、松阪から鈴鹿サーキットにきました。

 オパミンは公式練習に戻ってきているはず。

 ゲートのところから携帯で呼び出します。
17:39 無事に

 おととい壊したエンジンを千葉で積み替えて、昨晩鈴鹿まで戻ってきて、無事に今日練習走行を走った様です。

 タフですね。
17:41 レンジャーです。

 パドックの隅の方にモリワキのブースが。

 レンジャーがいました。

 久しぶりです。
 相変わらず、元気そうですね。

 ※ レポを書いているのが他のと前後しているの、文面が変です。
18:38 夕飯は

 夕飯は松阪牛を逃したので、オパミンとレンジャーと一緒にサーキット道路の国道23号線近くにあるホルモン焼屋へ。
19:26 松阪牛は逃がしたけれど

 まあ、ホルモンですからコストパフォーマンスは最高。

 ご馳走様でした。
今日の道程


 今日はワインディングな1日でした。


 ※ 写真をクリックすると大版が開きます



4日目に続く