一つ戻る Topに戻る

2007年8月25日:
バイクに乗れないので 船に乗ってきました

9:10 相変わらずの真夏日

 空を見上げれば朝から雲は多めですが、相変わらず真夏日が続いています。

 今日は横須賀の実家からです。
バイクに乗れないので

 「バイクに乗れないので」シリーズ第2弾。

 今日は自衛隊の船に乗りに行きます。

 自分の実家のある横須賀はご存じかは知りませんが、海上自衛隊の基地があります。

 その海上自衛隊では、啓蒙活動と言うか自衛官獲得の求人活動の一環としてか、年に何回か基地を開放したり、船に乗せてくれます。
当たったので

 今回、京浜急行の中吊りに『体験航海』の募集広告が下がっていて、しばらくはバイクに乗れそうもないので、ハガキで応募をしてみました。(タダだし)

 で、なぜか1名分だけ当たったので体験航海に行ってきました。
9:21 JR横須賀駅

 海上自衛隊の横須賀基地はJR横須賀駅の海側にあります。

 何年ぶりかに横須賀駅にきました。
9:22 スカレー?

 横須賀では日本にカレーを持ち込んで一般化したのは横須賀の海軍だと言うことで、『横須賀海軍カレー』と称して、”ご当地カレー”を広めようとしており、そのマスコットがたぶん”スカレー”なのかな?
 しかし、一昔前にヨコスカ独特のジャンパーが”スカジャン”として知られたからと言って、ヨコ”スカ”と”カレー”を合わせて”スカレー”とは、なんか音だけ聞くと、”素カレー”?
 具の入っていないカレーみたい?
 もしくは、スカ(はずれ)のカレーみたいです。(笑)
9:26 基地に到着

 自衛隊の基地(横須賀地方総監部”と言うらしい)に到着しました。
 普段入ることは出来ませんが、今日は一般開放をしていてOK。

 さっそく、中に入ることにします。
9:29 手荷物検査

 今日は一般の人が入場可能、過激派なんかが入ってきたら困るので、その前に”手荷物検査”。
9:30 記念品

 で、もらったのが記念品(?)の団扇
9:33 SH-60地上展示

 SH-60地上展示、『本邦初公開!』だそうです。

 自分自身、自衛隊とか特に興味が無いので、良く、いやいや全然わかりません。

 でも、このヘリコプターのメインローター先端の”クニャッ”としているのは、きっとちゃんとした理由があるんだろう。
 設計した人に質問したら、きっと1時間くらい説明してくれるはず。
9:34 ジエちゃん?

 一眼レフに望遠レンズを付けて、写真を撮りまくる人々。

 鉄道マニアは”テッちゃん”と呼ばれ最近認知されていますが、自衛隊マニアは”ジエちゃん”とでも呼ぶのだろうか。
 認知度はまだない。と思う。
9:34 でカメラの先は

 で、カメラの狙っている先は、さっきのヘリコプターでの救助風景。
9:38 模擬店も出ていました

 基地内には模擬店も多数出展。

 でも、お祭りのテキ屋さんと違い、作っているのは自衛官の皆さん。
 みょーに、手慣れてたりするわけです、これが。

 この綿飴を作る機械はレンタル、それとも標準装備?
 (ちょっとシニカル)
9:42 船が見えてきました。

 埠頭に船が見えてきました。

 一番左側に写っているのは、南極観測船の”しらせ”。

 南極観測船は、文部科学省でも環境省の管轄でもなく、防衛省の持ち物だったんですね。(知ってました?)

 で、二番目、三番目は護衛艦、で一番右はアメリカ海軍のイージス艦。今回特別参加みたいです。

9:42 しらせ、太っ

 ”しらせ”を前から見たら、太っ!
 流石砕氷船、安定感ありすぎ、他の船の倍はデブです。
9:47 記念撮影

 せっかくなので、自分が入って記念撮影と思ったら、先週の富士山に引き続き、邪魔がぁ・・・

 自分がカメラをセットする場所が悪いのか? 
 それとも、日本人のモラルが悪いのか?
9:48 体験航海の

 
体験航海の船は、この”しらゆき”と”はたかぜ”の2隻で、自分は”はたかぜ”に乗船することに。

9:58 乗船します

 さっそく、はたかぜに乗船します。
10:00 先っちょ

 乗船して、まずは先っちょに行こうとしましたが、off limit(立入禁止)。

 入れるようにすると、きっと先っちょでタイタニックの真似する人がいるからだ。    
10:00 人だらけ

 先週の富士山に引き続き、ここも人だらけです。
10:00 簡単に

 自分ジエちゃんでないので、簡単に行きます。

 5インチ砲です。
 5インチ=約12.5cm
 弾の直径が12.5cmと言うことですね。
10:01 誘導ミサイルの

 発射装置だそうです。

 ここから対空誘導ミサイルを発射するらしい。

 イメージが湧きません。
10:01 アスロックランチャー

 潜水艦を攻撃するためのロケット魚雷を発射する装置だそうです。
 中に8個入っているのね。
10:05 弾丸

 5インチ砲の弾丸だそうです。

 重さが約30kg、1分間に35発撃てるそうで、1分間打ち続けると、30kg×35発=約1トンの弾が飛んでいくのかぁ。
 しかも、最大射程24km。
 危ないなぁ。
10:11 ジエちゃん(女)

 テッちゃんも最近は女の人がいるそうですが、ジエちゃんも女の子だけで来ている人を見かけました。

 どこから、情報を仕入れてくるんだろう?
10:17 しらゆき出航

 となりの”しらゆき”が先に出航していきました。
10:32 続いて

 続いて、自分が乗る”はたかぜ”も出航です。
10:33 子供をつかまえて

 子供をつかまえて救難チョッキの装着方法を説明。
10:45 動きました

 5インチ砲をデモで動かしていました。

 結構速く動くので、見ている人からは『うぉー』と歓声。
10:50 操舵室

 操舵室に上がってみました。

 九州ツーリングに行ったときに乗ったフェリーでは、色々と説明をしてくてましたが、今回はありませんでした。
 きっと、軍事機密なのね。
10:57 機関室 

 操舵室を降りて、下の方にある機関室にきました。

 車のアクセルにあたる部分は、この機関室に。

 操舵室(ハンドル)と機関室(アクセル)はなぜか離れているんですね。
10:57 で、隣は

 応急監視制御盤と言うものらしい。

 攻撃を受けてどこが壊れているか、とかどこに浸水しているかとか、監視しているのかな。
 よくわからん。
11:06 Uターン

 横須賀の港を出発し、北上して横浜の磯子の沖あたりまできました。

 ここで、Uターンして横須賀港に戻ります。

 体験航海は1時間半の予定です。
11:37 横須賀港に帰着 

 磯子沖でUターンをして約30分横須賀港に戻ってきました。
12:03 接岸後

 接岸後、下船して他の船を見学。

 潜水艦も停泊していましたが、これも中を見学するには前もって応募する必要がありました。
 しかも、原則小学生以下。
 (きっと、機密が漏れると困るからだぁ)
12:07 しらせは

 南極観測船しらせも動きませんが、内部を見学することができる様になっていました。
12:13 大行列

 乗船して、内部を見学しようと思いましたが、ご覧のように順番待ちの大行列。
 あきらめました。
12:13 メジャーだった

 体験航海も終わったので、ボチボチ帰ろうかと。

 しかし、あっちこっち人だらけです。

 自衛隊って、メジャーだったのね。
12:14 海軍カレー

 基地内の帰り道にもカレーの模擬店が。

 横須賀にはカレーしか無いんだろうか。
12:15 カレーしかないんでしょう

 名物はカレーしか無いんでしょうね。

 で、こっちはカレースタンド。¥450とちょっとリーズナブル?

 ところで、自分は今は蒲田住まいですが、横須賀生まれで、実家は未だ横須賀にあります。
 で、昔はカレーの街、横須賀などとは言ってなく、ここ10年位の話だと思います。
 しかも、横須賀でカレーの美味しいお店って聞いたことないし。(これもシニカル)
12:21 ぼちぼち

 暑いので、帰ります。

 最後に入口の脇にあったスクリュー(実物)の前で記念写真。
12:24 夏休みも

 夏休みも最後の週末になりました。

 お盆休みに沢山お金を使ってしまい金欠気味の小学生のお子さんをお持ちの家族にはいい企画かもしれません。
 なんせ、入場料無料ですから。

 興味のある人は、宣伝じゃないですけど、自衛隊のHPをのぞいてみては、年に何回か基地開放とか体験航海をやっているみたいなので、行ってみてはいかがでしょうか。
 体験航海は結構ラッキーじゃないと当たらないみたいですが、なんせタダですから。
 ただし、おおもとは税金ですが。(笑)

1つ戻る