一つ戻る トップに戻る

2005/08/20(土) 24時間日帰りツーリング:(’05GSX−R1000):ソロ

嗚呼!無念の撤収


ルート概略
     今回はミステリー的ツアーにより、省略  
     ※ 詳細は文末の地図で!


0:00 K2Yを出発

 ツーリングの朝はちょっと早すぎ。って言うか、真夜中じゃん。

 今回は「ちょっとおバカな企画」のツーリングで、1日24時間の日帰りで「どこまで行けるのか」と言うミステリーツアー的なツーリングです。


 今回、自宅から出発の予定でしたが、こ〜んな理由(次を読んでね)で行きつけのオートバイ屋さんK2Yからの出発になりました。
 
 さかのぼること3日、お盆休みの東北ツーリングで、GSX−Rのリヤタイヤは御覧のとおりスリップサインが出ています。

 24時間日帰りツーリングの前にタイヤを交換しなければならなかったのですが、東北ツーリングから中3日、休み明けに、また仕事を休むわけにもいかず、ツーリングの直前にリヤタイヤを交換することになりました。
20:35 自宅を出発

 自宅を出たときの距離が4662km、K2Y到着時が4714km。
 その距離52km。実はあるじの自宅とK2Yは結構離れてます。

 今夜は月がきれいに見えます。

 明日の天気は晴れですね。(*^_^*)
21:51 K2Yに到着

 と言うことで、タイヤを交換すべく、K2Yにやってきました。

 お店の中には、アイスエイジさんと常連の”コシカワドラえもん”さんと”baichan@R1”さんが顔を出していました。

 なんて、あるじが遊んでるうちに、名メカニックの藤巻さんがタイヤを交換しています。

 ほ〜ら、書いてるうちに、タイヤは新品。

 今度のタイヤはDUNLOPのD208GPA RRコンパウンドです。
0:00
 
 タイヤ交換も終わり、準備万端整いました。

 アイスエイジさんとbaichan@R1さんは見送りです。それでは、

 「あるじ」出まーす。

0:22

 K2Yの前の通りは国道16号線です。

 国道16号を千葉方面から柏方面に向かい、柏の国道6号線との交差点に到着しました。

 これから、国道6号線で北上します。


 ※夜だと、フラッシュを焚くと看板しか写りませんね。

 フラッシュを焚かないと、比較的明るい交差点でも、標識などの文字は読みづらいですね。

 
1:05

 国道6号線を北上し、1時間で「千代田石岡」までやってきました。

 柏から北の国道6号線は一部2車線の区間はありますが、ほとんどは1車線です。
 夜間でもトラックの交通量は多く比較的に流れていますが、バイクでとばすほどではありません。
 国道6号線は楽しむ道ではなく、移動するための道と割り切りが必要です。

 夜間でも開いているガソリンスタンドはたくさんあり、コンビニも不自由することはありません。
 流石、1桁国道。

 ただし、金曜日の晩のこの時間、土浦、水戸などの都市部では飲酒っぽい普通車がたまに居ます。気をつけて走らないと、事故を起こされそうです。
1:43 ひたちなかに到着

 水戸を過ぎ、「ひたちなか」にやってきました。
 「ひたちなか」からは国道6号線を離れて国道118号線で北上します。

 まずは、県道38号線を左に入ります。
1:53

 国道118号線に接続しました。

 ここからは須賀川までは道なりですが、交通量も少なく、たまに長距離トラックに遭遇するくらいです。

 国道118号では深夜に営業しているガソリンスタンドは1軒もありませんでした。K2Yを出発してから、ガソリンを給油していませんが、須賀川くらいまでは十分に保ちそうです。
2:31 「道の駅 奥久慈だいご」に到着

 出発から2時間半、道の駅で休憩です。

 ふと気がつくと、駐車場の路面自体は濡れていませんが、道路脇はところどころ濡れているところもあり、昨日までは雨が降っていたようです。
 このときは、まだ月はきれいに出ていますが。

 途中、夜露と気温が下がりはじめために寒さを感じたので、防寒着代わりにカッパを着ました。
3:11 国道118号線上

 栃木県の奥久慈を出発し、福島県の矢祭に入った頃からキリが出始めました。

 しばらく走ると、キリは小雨に変わり始め、路面がウエット状態になってきました。

 霧状の小雨がシールドに付いて視界が非常に悪いです。夜間の山間部と言うこともあり、ヘッドライトで照らしたところ以外はまったく見えず、たまに追いつくトラックの追い越しもちょっとリスクを伴ってきました。
 (携帯電話で降水確率を確認しても「今夜は0%」です?)
3:44 須賀川に到着

 高速のインターの近くにある情報看板では、「キリのため、走行注意」の表示が出ていました。

 夜間のため、雲の状態がわからず、大雨になるか、それともちょこっとの雨か判断ができません。
 ここから先、ずーと雨か、好転するかわからないので、先に進むかの判断ができません。
 明るくなって、空の状態が見えるようになるまで高速のサービスエリアに緊急避難することにしました。(T_T)
4:00 安積(あさか)サービスエリアに到着。

 東北自動車道に乗り、これから目指す宮城方面の下り線にバイクを走らせました。

 須賀川インターから、一つめの安積サービスエリアにきました。

 サービスエリアは御覧のように、キリで霞んでいます。


 この安積サービスエリア、休憩所があると思ったのですが、夜間はシャッターが閉まっていて入れません。
 ぼけーっと、突っ立ているわけにもいかないので、ガソリンを給油して、次のサービスエリア「安達太良」に移動します。
 
4:16 安達太良(あだたら)サービスエリアに到着。

 安積サービスエリアから20kmほど宮城県寄りの安達太良サービスエリアに移動しました。

 路面はところどころ、ウエット状態、キリも出ています。

 ここのサービスエリアで一眠りして、夜が明けるのを待つことにしました。
6:05 起床

 一眠りしている間に、夜が明けました。

 雲が低く立込めています。いつもであれば、はっきり見える安達太良の山々は霧の中に隠れてまったく見えません。この状況だと、山間部に入ったら、間違いなくキリ+路面はウエットです。
 
   これではダメですね。非常に残念ですが、企画を中止します。(T_T)

 
6:16 二本松インターに到着

 安達太良サービスエリアを出て、下り線1個目の出口、二本松インターに到着しました。

 途中、路面はドライのところあり、ウエットのところありで非常に判断を迷いましたが、山の方を見れば相変わらず、低い雲が立込めています。

 やはり、しょうがありません。ここでUターンして、帰路につきます。
9:13 自宅に帰着

 6時に二本松インターを出て、9時には自宅の蒲田に到着しました。

 今回の「24時間日帰りツーリング」わずか9時間13分で無念の終了です。


 GSX-Rのオドメータも五千キロを超えました。
 今回の走行距離 5,254−4,714(K2Yから)=540km

 蒲田に帰ってくれば、見事な青空が広がっていました。

 さっきまで居た福島の天候が信じられません。


 今回「24時間日帰りツーリング企画」は失敗に終わりましたが、深夜の走行は主要幹線から離れられないことがわかりました。深夜に主要幹線を走ることは、かなり退屈です。まあ、特別な理由でもない限り、やめておいた方が良さそうです。
 また、深夜はかなり気温が下がります。一番低いところでは19℃でした。真夏以外はこの企画は無理がありますね。それに夜間は写真を撮りたくても近くしか写りません。あとで、ホムペを作るとき、面白味にかけますね。 

 トップページの告知を見て陰から応援?していただいた方々、ありがとうございました。<(_ _)>
 今年はもうチャンスがありませんが、来年覚えていたら(ちょっと忘れたいな〜(-_-;))、再度チャレンジするかも。