一つ戻る トップに戻る

2005/11/23(水)、24(木) 那須高原ツーリング(2日目) : ’05GSX−R1000     


メンバーです:アイスエイジさん(SUZUKI SV1000)、オパミン(CBRのほぼ1000CC)、あるじ(GSX-R1000)
        +幽霊参加者 すーさん 

 前日日帰り組:コシカワドラえもんさん(HONDA CBR1000RR)、とだっち(YAMAHA R1)、まるえさん(GSX-R1000 K4)、レプソルNSRさん(NSR250)、
          は既にご帰還
       
         ※ 大体あいうえお順


 ルート(2日目)
  
  那須高原温泉郷→県道266号中塩原板室那須線→県道369号黒磯田島線→県道30号矢板那須線→国道400号線
    →県道56号下塩原矢板線→県道30号矢板那須線(たぶん)→?→県道180号蒲須坂喜連川線→国道293号線
    →県道25号烏山矢板線→県道27号那須黒羽茂木線→国道123号線→?→県道1号線→国道355号線
    →常磐自動車道 岩間インターIN→三郷OUT→首都高速湾岸線→自宅


  ※ 詳細は文末の地図で!


1日目に戻る

10:11 スーさん先発

 われわれが出発するちょっと前に、幽霊参加者のスーさんは一人旅立って行きました。

10:16 松川屋を出発

 深酒の朝はちょっと遅めの”でっぱつ”です。

 今日も天気は崩れそうな気配はなく、小春日和の暖かい一日になりそうです。

10:39 県道30号線でガソリン給油

 宿を出て、県道369号板室街道経由で県道30号線の交差点まできました。

 ここで、ガソリンを給油します。

 県道369号線は板室温泉を通過する片側一車線の県道で、那須の山麓を中低速コーナーと短い直線から成り、平日の午前中と言うこともあり、ほとんど交通量もなく快適に飛ばすことができます。
10:59 国道400号線 塩原

 ガソリンを給油後、県道30号線で塩原方面に向かい、国道400号線で塩原温泉方面に向かいます。

 10日前に来たときには紅葉していた山々も、今はもう落葉していおり、雪の季節が近いことを告げています。
11:22 八方ヶ原

 国道400号線の塩原町役場前から県道56号下塩原矢板線で八方ヶ原まできました。

 県道56号線は大部分がセンターラインのない低速コーナーの連続する全面舗装の県道です。(一部舗装工事のため、未舗装部分があります)
 流石に、11月も末ですので日陰には凍結した跡があり、少々注意が必要です。

 こちらも、平日と言うことで交通量は皆無に等しいぐらい少なく、10台弱の車と離合した程度でした。
12:11 ここはどこ?

 県道56号線で塩原の山を下り、矢板の近くまできて国道4号線を越えてましたが、いつの間にか県道180号蒲須坂喜連川線で国道293号線との交差点、葛城までやってきました。

 途中、どこをどう通ったか、良くわかりません。

 この、葛城の交差点を左折して、国道293号線で喜連川方面に向かいます。
12:29 気がつけば、ここは烏山

 国道293号線を喜連川方面に向け東進し、さらに進んで(たぶん)県道25号烏山矢板線に入り、烏山方面に向かいます。

 烏山の市街地でちょっと休憩。
 これからどっち方向に進むか考えます。
12:29 アイスじゃんけん

 今日、宿を出てから初めてのじゃんけん。

 今回のツーリング、冬武装で出かけてきましたが、小春日和の今日には熱すぎます。

 アイスじゃんけんです。

 自分が負けました!ご馳走しちゃいます。
13:15 

 烏山市街地を出て、県道27号那須黒羽茂木線で茂木方面に向かいます。

 途中、県道27号線を見失って、ぐぅ〜るぐる、那珂川にかかる大藤橋まできました。

 この那珂川にかかる大藤橋付近、インターネットで調べると鮎釣りの名所だそうで、当日も釣りをしている人がいました。
 また、鮭が遡上してくるようで、浅瀬には鮭がご臨終しておりました。
13:21 茂木を通過。

 県道27号線で茂木に入り、国道123号線を西走し、県道1号宇都宮笠間線をめざしました。

 
13:24 県道1号線はどこ?

 茂木を過ぎて、県道1号線をめざしますが、まだたどり着きません。

 お腹も空いてきました。ご飯食べたい。県道1号線はどこ?


 間もなく、県道1号線に入り、無事笠間方面に向かいます。
13:59 昼食です。

 県道1号線で笠間まで進み、さらに友部まで戻ってきました。

 途中、食事が出来そうなお店がまったくなく、友部インター近くの国道355号線まできてやっとお店を見つけました。昼食にします。
 お店の名前は「手打うどん そば 丸嶋」

 
15:26 岩間で補給

 友部で昼食後、バイクを20分ほど走らせて、岩間インターの近くまできました。

 ここで、ガソリンを補給です。

 ここから、自分はアイスエイジさん、オパミンと分かれて、常磐道で帰ります。
15:28 さよなら、じゃんけん

 で、さよなら、じゃんけん。

 負けたのは、こちらの方。(写真にカーソルを持っていくと)

 「ご馳走さまです!」
15:44 岩間インターに到着

 給油後、岩間インターに到着しました。

 ここからは、ソロで蒲田に戻ります。
17:03 自宅に到着

 常磐道では渋滞もなく、比較的スムーズに三郷料金所までくることが出来ましたが、首都高では渋滞となり、すり抜けで蒲田まで戻ってきました。

 今回の走行距離 9,283−8,700 = 583 km

  1日目       8,999−8,700 = 299 km
  2日目       9,283−8,999 = 284 km

 でした。
17:04 リヤタイヤ終了。

 約4,600kmで交換したリヤタイヤも今回のツーリングで終わってしまいました。

 約4,500km保ったことになります。

 街乗り用としてハンドリングも良く、ライフもまあまあ、外国製と比較してコストパフォーマンスに優れているので、次回も同じ、DUNLOPのD208GPA RRにしたいと思います。
 地図をクリックすると、大判が開きます。