バイクを修理しないと バイクに乗れない

一つ戻る Topに戻る

070826 '05CBR600RR 修理 070828更新
18:58 まずは修理箇所を確認

 7月月18日に筑波サーキットの練習走行で転倒したのですが、右鎖骨を骨折しているので、CBRの修理は放りっぱなしでした。

 鎖骨接合の手術をしてから、4週間ほど経ち、少し無理が利くようになったので、毎度のバイク屋K2Yに行って、まずは修理箇所を確認して必要な部品の洗い出しをすることにしました。

 少し無理が利くようになった。と言っても、ハイエースからの積み下ろしはまだ無理なので、藤巻さんにお願いしました。

 筑波の1コーナーで転倒して、グリーンに飛び出したらしく(記憶がないのでわからない)CBRは草と泥だらけ、まずは洗車から始めます。
18:58 ハンドル周り

 ハンドル周りの1番は、
 ・ブレーキレバー → 大きく下に曲がっています。
  スペアーがあるので交換します。
 
 ・バーエンドとグリップ → バーエンドは削れていますが、使えるのでこのまま使います。
  グリップのゴムは結構ちぎれちゃったので、新品に交換します。
  スペアーはないので、注文です。

 ・Fブレーキリザーバータンク → 右角が削れています。
  上の蓋を開けて、削れているところが、中までいっていないか確認します。

 ハンドル周りの損傷箇所はそれくらいでした。
18:58 エンジン周辺右側

 カウルがかなり削れて穴が開いているところもありますが、とりあえず現状で使用可能。
 今回はこのまま使います。
 (お金が貯まったら、修理します)
18:59 テールカウル

 テールカウルも削れて穴が開いちゃいましたが、これも修理は後回し、このまま使います。
 (FRPの補修キットでも買って自分で修理しますかね)
18:59 スクリーン

 割れちゃった!

 これは交換ですね。たぶんこのままだとレースの車検で通らないですかね?

 前回転倒して、3月10日に新品交換したばかりなので、わずか4ヶ月の命でした。
 嗚呼、かわいそうなスクリーン。
18:59 リヤ周り

 前回の転倒の時は、スタンドボルトが折れてしまい、とっても不自由しましたが、今回は泥まみれになっただけで大丈夫でした。
18:59 ステップ周り

 今回一番ひどかったのが、このステップ周り。

 ステップは思いっきり削れて、長さが2/3位になっちゃっています。

 これも交換ですね。

 スペアパーツに無いので、新品購入です。


 あと、ブラケットのプレートも曲がって内側に入って、マフラーのエグゾーストパイプに当たっています、
20:17 ラジエータ

 洗車をした後、カウルを外して、確認していたらラジエータの右上部が潰れていました。

 エンジンをかけて水温を上げてみましたが、とりあえず水漏れは確認出来ませんでした。

 ただ、実際に走って振動が加わり続けると、ここにクラックが入ってラジエータ水が漏れる可能性がありますね。
 しばらく、走行の時は要注意箇所です。
20:26 ステップ

 ステップのRブレーキマスターを固定するボルトの穴の周りにクラックが入っていました。

 交換です。

 スペアパーツにあったので、それを使います。

 ※ 転倒前の写真をよく見ると、以前からクラックがありました。
   これは今回の転倒で入ったクラックではありませんでした。
20:27 エグゾーストパイプ

 曲がってエグゾーストパイプに当たっているブラケットのプレートを外したら、思いっきり当たってエグゾーストパイプにブラケットの形が・・・

 もちろんブラケットは新品に交換です。
 これも、スペアーにあったので、それを使います。

 けど、エグゾーストはそのまま使います。
 今のところは大丈夫、もしかして、使っていたらクラックが入るかもしれませんが、そうなったら直します。^^;
20:53 ブラケットを交換

 ブラケットを交換。

 エグゾーストとちゃんとクリアランスも取れていますので、OKですね。
21:13 ステップを組み立て

 ステップとブレーキを取り付けているブラケットも交換。

 ステップはスペアーが無いので、とりあえず削れたのを取り付けておきます。

 新品がきたら、交換します。
21:17 Fブレーキ・リーザーバータンク

 前にブレーキフルードを交換したとき、リザーバータンク内のダイアフラムが少しくたびれていたので、新品を注文しておきました。
 チェックを兼ねて、新品に交換します。

 リザーバータンクの削れは内部まできていませんでした。

 そのまま使います。  
21:29 くたびれたダイヤフラム

 以前ブレーキフルードを交換したときは、もっとくたびれていたと思ったのですが、それほどでもないですね。
 でも、この際ですから交換しちゃいました。

 古いダイヤフラムは廃棄。
ブレーキパッドが

 ブレーキキャリパーを取り外しして、フロント周りのチェックをしました。

 ブレーキパッドが結構減っていたのでビックリ!(@_@)

 記録を見ると交換してから、約560km走行してます。

 このCBR、brakingのディスクを使っているんですが、このディスクはパッドの消耗が早いそうです。
 まえのCBRが900kmぐらい保ってましたので、確かに減りは早い、2/3位ですね。

 ついでに、パッドも注文しておきます。
21:21 ブレーキレバー

 ブレーキレバーは思いっきり曲がっていたので、新品に交換。

 スペアパーツを使います。
22:24 修理箇所の確認終了

 修理箇所の確認は終わりました。

 あと、組んでいる最中に気がついたんですが(写真は取り忘れました)、ハンドルストッパーが折れて吹っ飛んでました。
 これも交換、新品を注文です。


 とりあえず、このままでもバイクは走行は可能な状態になりました。
 後はパーツがきたら、交換すればOKです。

 ただし、人間がまだ修理完了していないので、走行はまだちょっと無理、全治3ヶ月くらいかかるそうです。