'05 CBR600RR  
       
スナップ 年月日 出 来 事 内    容
更 新 150620 廃車  
 筑波ツーリスト・トロフィNMクラス決勝。

 1周目の最終コーナー入口で後方から追突されて転倒。

 エンジンを除きほぼ全損。

更新済 141231 冬仕舞い
 今年もラジエーターが凍結する季節がやってきました。

 年の瀬も押し迫った大晦日、ラジエータ液を不凍液に交換、末弟リーを外して、冬仕舞いをしました。

 ついでに消耗してすり減ったスプロケットを新品に交換しました。
更新済 141130 鈴鹿仕様に  
 鈴鹿サーキットのSMSC(鈴鹿モータースポーツクラブ)会員ですが、今年は1回も走っていません。

 せっかくなので(高い会費を払っているので)、年1回くらいは走っておきたいところです。

 12月の6日に走行枠があったので、予約を入れておきました。


 と言うことで、鈴鹿のスポーツ走行に向け今週末はCBR600RRを鈴鹿仕様に変更しました。
更新済 140912 マシン整備  
 9月13日に開催される筑波ツーリスト・トロフィにエントリーしました。
 前日の練習走行を終え、レースに向けて整備をします。
 前回はK2Yで整備しましたが、今回はタイヤなどのスペアパーツを持ってきたので、サーキットでやっちゃいます。

  主な整備項目

 ・タイヤ交換
 ・オイル交換
 ・フロントブレーキフルードの交換

 など、です。
更新済 140627 マシン整備  
 6月28日に開催される筑波ツーリスト・トロフィにエントリーしました。
 レース前日、バイクのを整備するためにK2Yにきました。

 主な整備項目

 ・タイヤ交換
 ・エンジン2次カバー取付
 ・オイル交換

 など、です。
更新済 140503 タイヤを交換

ブログから
更新
 
 タイヤ交換。 って日常作業になってしまっているんで、わざわざレポに書くほどじゃありませんが、ブログを書いたんでリンク貼っときます。

 5月20日にエビスで走行会があるので、在庫にあったDUNLOPのユーズドを使っちゃいます。

 併せて、ブレーキパッドも純正のユーズドがあったので、それを使っちゃうことにして、準備をしました。
更新済 140228 チェーンを
交換
   先週の筑波サーキットに練習走行に行った際で、オイル漏れのトラブルがあり途中から走行できませんでした。
 けれど、オイル漏れのトラブルが無くても、新しく装着する予定だったMETZELERのタイヤが大きすぎて装着できず、走行することは出来ませんでした。

 そして練習の帰りにK2Yに寄って、チェーンのコマを注文。

 金曜日仕事が終わったあと出先から電話で確認したら、入荷しているとのことだったので、これからチェーン交換に行くことにしました。
 
更新済 131222 イグニッション
コイルを交換
 
 今シーズンに入ってからエンジンが失火するトラブルが発生していました。

 いったんは直ったはず、でしたが前回の鈴鹿の練習走行の時、やっぱイマイチ。

 流石に8年も乗っているバイクですから、ぼちぼちガタも出始めます。

 色々と考えて、電気系統を順番に交換していくことにします。

 まずは、イグニッションコイルを交換することにしました。
更新済 120929 純正ディスク板を装着

ブログから更新
 
 今までホイル2セットに対してディスク板を1セットしま持っていませんでした。

 國川くんのメカをしている清水さんが、レーサー純正のディスク板を持っているというので、廉価で譲ってもらいました。

 筑波TTが終わった2週間後、タイヤ交換と整備を兼ねて、ディスク板を装着しました。

更新済 120908 タイヤ交換   
 9月8日は午前中筑波サーキットで練習走行をしてきました。
 筑波ツーリストトロフィを来週に控え、新品のタイヤに交換します。
 交換するタイヤはピレリ。
 今シーズン3セット目になります。
 
更新済 120907 アクスル交換

タイヤ交換
 
 
 エビスサーキットで開催されたホットチョコカップに参加したとき、リヤのアクスルのナットを舐めてしまいました。 (>_<)

 新品のアクスルボルトとナットが入荷したので、タイヤ交換を含め、K2Yに行ってきました。

更新済 120708



120715



120721
レース後 修理(その1) 


(その2)


(その3)

 7月1日に開催された筑波ツーリスト・トロフィーにエントリーしました。
 レースにエントリーすること自体が3年ぶり。

 そんなレースでしたが、予選9番手からスタートした決勝、2周目の第1ヘアピンで接触転倒してしまいました。(汗) 


 今週末は休みが日曜日だけで、第2日曜日はK2Yは定休日。

 自分もあまり時間がないので転倒して修理が必要な箇所を自宅で確認して部品を頼むことにします。
更新済 120624 レース前 整備  
 7月1日に開催される筑波ツーリスト・トロフィ。
 3年ぶりにレースにエントリーしました。

 レースの前の週の日曜日、マシンを整備するためにK2Yにきました。

 主な整備項目

 ・タイヤ交換
 ・ブレーキパッド交換
 ・エンジン2次カバー取付
 ・オイル交換

 など、です。
更新済 120414  Fマスターシリンダー交換

ブログから
 
 去年の話になりますが、練習走行中にブレーキフルードが漏れるトラブルがありました。

 原因はマスターシリンダー。

 全然ダメというわけではありませんが、交換することにしました。

更新済 120324  チェーン交換 

ブログから
 
 2006年に譲り受けたCBR600RR。

 自分が譲り受けてから少なくとも3,000kmほど走行しています。

 今回、チェーンを入手したので、交換することにしました。

 交換してみて、ビックリ!

 古いチェーン、結構伸びてました。(汗)
 更新済 111113  タイヤ交換  
 2011年は、上半期はちょくちょく筑波に練習に行っていましたが、下半期は出稼ぎの仕事が多く、ほとんど練習に行けませんでした。

 出稼ぎの仕事も一段落し、いつでも練習に行けるよう、タイヤを交換しておきます。

 と言っても、ユーズドですが・・・。(汗)
更新済 111127 ブレーキパッド
交換 
 
 11月の中旬に筑波サーキットに練習に行く予定でしたが、雨でキャンセルしました。(根性ないからね)

 サーキットに行ってから交換しようと思っていたブレーキパッド。

 週末、時間があったので、整備ついでに交換しちゃいました。
タイヤ交換しまっす。 更新済 110611  タイヤ交換

ブログから
 
 5月1日の筑波の練習で140km、5月17日のエビスの走行会で210km、合計で350km走ってタイヤがほぼ終わりましたので、タイヤを交換します。
 交換したタイヤはストックしておいた、ユーズドのDUNLOP SPORTMAX GP Unbeaten 01

 今年、公認タイヤがUnbeaten 02になって、型落ちですが、30kmほどしか走っていないほぼ新品。
エアークリーナー交換 更新済  110517  エアークリーナー交換    
 スパークプラグと同様、CBRの走行履歴を見ると、エアークリーナーを交換したのは前のオーナーのオパミンが2006年に交換したのが最後でした。(汗)

 走行距離は 2,600km、と長いのか?短いのか?

 5年も使ったので、もう交換時期でしょう。
 遅すぎカモ。 (-_-;)

スパークプラグを交換しました。 5年ぶり(汗) 更新済  110514  プラグ交換

ブログから更新
 
 CBRの走行履歴を見ると、スパークプラグを交換したのは2006年の筑波最終戦前に前オーナーのオパミンが交換したのが最後でした。(汗)

 サーキット専用なので、走った距離は意外(?)に短くて・・・・2,600km。 (@_@)

 使用条件が過酷なので、まあ、交換時期かな。 距離もそうだけど5年も使ったので、交換しました。
シーズンはじめのオイル交換&ステッカーチューン! 更新済 110416  整備
 2010年はサーキット走行は1回だけと近年希に見る走行の少なさでした。

 2011年はもう少しは走ってやろうと、いつでも走れる様、k2yでマシン整備をしました。

タイヤ交換。 BS BT-003pro 更新済 101002 タイヤ交換

ブログから

 だいぶ前の話になってしまいますが、昨年の6月に筑波の第2戦で履き替えたリヤタイヤ。

 今春のエビス走行会で終了。

 今頃になって、タイヤを交換しました。

 フロントタイヤは昨年の6月の筑波の第2戦で決勝のみ15周使ったタイヤ。

 リヤは新品のBS BT-003proに履き替え。


 今度の走行の目処は経っていません。(-_-;)
塗装してもらったカウルを取付け。 更新済 100831 カウルを取付け
(カウル塗装)


ブログから

5月に新品に交換したカウルですが、いつもヘルパーに来てくれるまるえさんが友人に頼んで、廉価で塗装してくれるとので、カウルを塗装してもらいました。
 筑波の第3戦の帰りにK2Yに寄って塗装したカウルを取り付け。
復活! 更新済 100515 CBR600RR修理
(完結編)

 前回5月1日に修理を始めたCBR。

 修理を始めたら、新たにいろいろと壊れているところが出てきました。

 今回の修理で、一応走れるところまで修理しました。
修理します。 更新済 100501 CBR600RR修理
(前編)

 去年の8月8日に筑波で転倒して大破したCBR600RR。

 何だかんだで放置してありましたが、年度末の繁盛期が過ぎて修理の時間が取れそうなので、ボチボチ直しはじめることにしました。


回収してきてもらいました。 筑波から。 更新済 090823 CBR回収
 8月8日に筑波サーキットで転倒しました。

 8月23日のハルナさんが筑波サーキットからK2Yまで引き上げてきてくれました。(やはり、持つべきものは、チームメイト)

 自分自身骨折しているので、まともな修理はできません。
 まずは破損箇所をチェックします。

 

 
エンジン二次カバーを取付け。 更新済 090530 エンジン二次カバー装着
 レギュレーションでST600仕様のバイクはエンジン2次カバーの装着が義務づけられています。

 来週にレースを備えてエンジン2次カバーを取り付けました。
タイヤ交換 BS BT-003 更新済 090524 タイヤ交換
 約1年半ぶりに、6月6日開催される筑波選手権にTC600で参戦します。
 
 リヤタイヤは今までBSの旧タイプとなるBT002PROを使っていました。
 BT002PROは昨シーズンで公認が終わり、今年はBT003がレース公認タイヤです。
 レース前にBT003を履いて慣れておかないと。と言うことでBT003に履き替えます。
 古いBT002は練習用に取っておきます。
フォークスプリング交換(左右とも1.00kg) 更新済 090519 フォークスプリング変更
 去年の4月にフロントフォークからオイルが漏れていたとき、修理を兼ねて、フロントフォークのスプリングの固さを変更しました。

 最近の練習でちょっと柔らかくし過ぎた感があったので、フォークスプリングを交換してちょっと固くします。

 フォークオイルの油面は標準の125mmのままです。
シーズンはじめのオイル交換 更新済 090516 オイル交換

整備

 5月19日(火)は、エビスサーキットに走行会に行くので、オイルの交換と整備を・・・
タイヤ交換 BS BT-003 更新済 090418 タイヤ交換  
 2007年の最終戦で使ったユーズドタイヤも3時間の練習走行で終了。

 1年半ぶりに新品タイヤに交換です。
マシン整備(ブレーキフルード、ヒートブロック) 更新済 090328 マシン整備
 筑波の練習の帰りに、K2Yに寄って整備をしました。
 ラジエータにヒートブロックを注入。
 2年ぶりにブレーキフルードを交換しました。(汗)
タイヤ交換(ユーズド) 更新済 081212 タイヤ交換
 中古のタイヤも練習走行3回でなくなりました。
 タイヤ交換します。

 今まで履いていたのは
・フロント→ミディアム
・リヤ → ハード

でしたが、これから冬本番になりますので、
・フロント→ミディアム
・リヤ →ミディアム

のセットに変更です。
相変わらず、在庫のユーズドタイヤです。(^_^;)
オイル交換 更新済 081129 オイル交換
 練習走行のときに、シフトのタッチが悪いと思ったら、今シーズンほとんど走っていないこともあって、今年オイル交換を1回もしていませんでした。
 練習走行の前にオイル交換をしました。
いつものタイヤ交換 更新済 080823 タイヤ交換
 8月13日エビスサーキットに走行会に行ってきました。
 タイヤが減ったので交換します。

 今まで履いていたのは
・フロント→ミディアム
・リヤ → ミディアム

でした。今回は
・フロント→ミディアム
・リヤ → ハード

のセット、ユーズドです。

 今年は、サーキット走行の機会が少ないので、やっとユーズドタイヤのストックも、これを含めてあと3セットまでに減りました。
 ただし、一番古いタイヤは2006年製なので、早く使ってしまわないと、ゴムが腐ってしまいます(笑)
フロントフォーク、オーバーホール 更新済 080420 フロントフォーク
オーバーホール

 3月1日の筑波練習走行のあと、フロントフォークにオイルが滲んでいるのが見つかりました。

 年度末の仕事のバタバタでなかなか修理をする時間が取れなかったのですが、やっと時間ができたので修理をします。
またまた、タイヤ交換 更新済 080211 タイヤ交換
 1月2月は自分はサーキットの練習走行はお休み。
 3月から、また練習走行に行き始めます。
 今日はその準備。と言うほどでもありませんが、またまた、タイヤ交換。
タイヤ交換 更新済 071006 タイヤ交換
 サーキット走行専用のCBR600RRのメイテナンスは基本的に自分でやるようにしています。
 専用の工具が必要だったりするときはK2Yにご厄介になりますが。

 今回はタイヤ交換。

 頻繁にサーキット走行をするようになり、2箇月に1回位はタイヤ交換をするようになりました。
 が、毎回交換の手順を忘れてしまいます。
 で、忘れないように今回はタイヤ交換の手順を作成しました。
転倒の修理とブレーキパッド交換 更新済 071006 転倒修理

ブレーキパッド交換
 
 前回(8月26日)に修理の交換部品の洗い出しをしましたが、その部品が来ましたので、交換します。

 併せて、フロントのブレーキパッドも交換。
修理。 転んだからね。(爆) 更新済 070826 転倒修理
 7月18日に筑波サーキットで転倒して壊れたところの修理をします。

 まずは修理箇所の確認と交換部品の洗い出しをします。
タイヤ交換 BS bt-002pro&マシン整備エンジンオイル交換、ブレーキフルード交換などなど。 更新済 070601 レース前の
整備

 筑波戦を翌日に控えて、バイクの整備をします。

 ・タイヤ交換
 ・エンジンオイル交換
 ・ブレーキフルード交換
 ・ゼッケン貼付け
 ・計測器(トランスポンダー)の取付け

 と

 バイクではなく”つなぎの膝”のスライディングパッドの交換です。
ブレーキパッド交換です 更新済 070502 フロント
ブレーキパッド
交換
 
 フロントパッドが終わりましたので、交換。

 エビスサーキットの闇走で雨止みを待っている時に、新品、純正品に交換しました。

 ライフはオパミンが使用していた距離が不明なので不明。

 ただし、brakingのローターを使用しているとパッドのライフはかなり短くなるみたいです。
またまた、オイルにじみ〜。 クランクケースカバー交換。 更新済 070428 修理
 3月17日の練習でエンジン右側のクランクケースカバーからオイルが漏れているのが見つかりました。
 それを修理したと思ったら、今度は4月21日の練習でエンジン左のジェネレータカバーからオイルが漏れているのを発見しました。
ヒートブロック注入! 更新済 070331 ラジエータ液
 ラジエーターにワコーズのヒートブロックを入れてみました。

 レース車両のラジエータには、放熱性が悪くなるため普通の車に入れているラジエーター液は入れず、水道水を入れます。
 水道水だと冷却系が錆びるので、走行の度に水を入れ、終了すると捨てています。
 物ぐさの自分にはそれが結構面倒。

 で、そんな人のため(?)のワコーズのヒートブロック。
 オーバーヒートを防止する効果があるらしいです。
 防錆効果があるので、入れっぱなしでOKです。
 が、凍結はするので、冬場氷点下になるところでは使えません。
クランクケースカバーからオイル漏れ 更新済 070321 修理
 転倒後初の練習走行で右のクランクケースカバーからオイルが漏れているのが見つかりましたので、修理。
転倒修理。やっちゃったね。(-_-;) 更新済 070310 修理  
 下に書いてあるように2006年11月17日に筑波サーキットで練習走行中に転倒し、あっちこっち壊れてしました。

 とりあえず、直さないことには走れません。
納車! 即。 更新済 061110 納車
 '04CBR600RRを共同で購入して、サーキット走行にはまりました。
 
 そうなると、自分専用のマシンが欲しくなります。
  
 K2Yに出入りしてレースをしているオパミンが新型に乗り換えると言うので、廉価(?)で購入しました。

 でも、翌週の11月17日筑波サーキットでシェイクダウン走行中に最終コーナーで転倒、要修理になりました。(爆)