一つ戻る Topに戻る

080211 タイヤ交換 080216更新
20:25 ネタがないので・・・
 
 そんなことはなくて、1月2月は流石に寒くて、サーキット走行に行ってません。
 先週、3月の予約日があったので、とりあえず3月の土曜日に練習走行の予約を入れました。

 今日は去年の10月20日のレースで使ったタイヤを外して、他のユーズドのタイヤと交換します。

 今履いているタイヤはレースと予選を走っただけで、ほとんど減っていません。
 これは、次のレースの前の公式練習の時に履くために取っておきます。
 新品のタイヤと減ったタイヤだと、走行フィーリングが違います。
 そのため、なるべく減ってない今のタイヤを取っておいて、レース直前の練習走行で使おうと思ってます。

 今日は、このタイヤを外して、もっと使っているタイヤに履き替えて、今年最初の練習走行を走ります。
 昨年の10月のレースから、骨折の養生もあってサーキットは走っていません。
 3月の練習は無理をせずに、慣熟走行が目的ですね。
20:55 まずはリヤタイヤからから取り外し

 まずはリヤタイヤから外します。

 久々のタイヤ交換と言うこともあり・・・上手くはずれない!
 寒くて、タイヤのゴムが固くなって非常に作業がし難いです。

 ビートブレーカで潰したタイヤが元の形にもどりません。

 寒いと作業がし難いですね。
20:31 リヤは完了

 リヤのスイングアームやスプロケット、チェーンを掃除したりして、結構時間がかかりましたが、リヤタイヤの交換は終了。

 装着したタイヤはTYPE3。ミディアムに相当するタイヤですね。
21:41 今度はフロント

 今度はフロントタイヤを交換。

 写真はビーツブレーカーでビートを落とした状態。
 
 これから、タイヤレバーでリムから外します。
21:47 タイヤウォーマー

 付け替えるタイヤにタイヤウォーマー。

 何でかって言うと、タイヤを温めてゴムを柔らかくして、交換を楽にするんですね。

 メカニックのふじまきさんに教えてもらいました。

 もちろん、外す方のタイヤも事前にウォーマーを巻いておいて、取り外したので楽ちん、雲泥の差でした。
22:06 バランス取り

 タイヤの装着が終わったら、タイヤのバランサーの上に載っけて、バランス取りをします。

 こっちのタイヤもtype3、ミディアムのコンパウンドです。
 フロントは一年中、このコンパウンドですけどね。

 ちなみに、タイヤはBT002で”PRO”じゃない古いタイプです。
 もう、今年のレースではレギュレーション切れで使えないはず。
 BT003も出るみたいだし。

 (レースやってない人には全然分からない話ですね。すみません)
22:25 車体に装着

 フロントタイヤを装着して、ちゃんとトルクレンチで規定のトルクでボルトを締めて完了です。

 これで、ラジエータに水を入れて、バッテリーをつないで、ガソリンを入れれば、いつでも走れる状態です。

 久々にバイクをいじって楽しかった。