CIRCUIT RUN      
   2012年10月3日(水) 筑波サーキット練習走行(40発目)
       
 6:11 サーキットに行く日は平日

 今日は10月3日の水曜日。 

 世の中の普通のサラリーマンはお仕事の平日。

 で、自分のハイエースにはバイクが積んでサーキットに行く気満々!

 10月の3週目から2ヶ月間仕事で名古屋に行き放しになるので、そうなるとサーキットに走りに行けない。

 今のうちに仕事を一段落させ、休みを取って筑波サーキットに走りに行きます。




 6:14 遅めの出発

 2日前に当月予約の走行枠を見ると空きがあり、そこで予約。

 朝一は家人が旅行に行くため駅まで送っていく用事もあり、10時半からのB2枠を予約。

 そのため、いつも筑波に行く時間よりかなり遅めの出発です。
 
 8:50 筑波サーキットに到着

 自宅を出発して約2時間半、筑波サーキットに到着です。

 渋滞のない早朝に出発するのと違い、朝の通勤時間帯に移動したこともあって、普段は2時間程度で来るところを、2時間半かかりました。

 今日の1本目の走行は10時30分からで、走行まで1時間半以上あるので、準備の時間も大丈夫ですね。


 9:12 走行準備

 今週末には筑波選手権が開催されますが、平日と言うこともありパドックはそれほど混んでなく、S字の裏にハイエースを駐められました。

 早速バイクを下ろし、エアーをチェックしてタイヤウォーマーを装着、走行の準備をします。

 フロントのブレーキディスクは先日装着した純正
 9:36 走行券

 走行の準備ができたところで、走行券を買いにコントロールタワー下へ。

 今日はB2、B3の2本走行。

 B2は10:30から、B3は13:00から、のそれぞれ25分走行。

 土日休日は1走行¥3,000だけど、平日は¥2,500。
 これだけで、¥1,000違う。 昼飯代が浮くね。 (^_^)v


 9:36 コンディションは

 走行券を買いに行ったついでに、コントロールタワー下に行ってコンディションを確認。

 気温21.0℃、 路面温度 23.O℃

 と暑くなく、良いコンディションですね。

 ほんの2週間ほど前の筑波TTのときの気温33℃、路面温度55℃というコンディションがウソの様です。




 9:37 空模様

 コントロールタワーを見上げる空は曇り空。

 天気予報では、にわか雨の予報もあります。

 再来週から2ヶ月間名古屋に行きっぱなしになると、今日が今年最後の練習走行になるので、最後ぐらいは雨に降られず締めくくりたいもんです。
 10:26 走行前 

 10:30からのB2の走行、4分前になりました。

 ライディングギアを付け、ヘルメットを被って走行の準備をします。


 なんとなく、久しぶりに時間に余裕を持って走行するような気が。


 『それでは、行ってきます!』
 10:30-10:55 B2

 コースインゲートに向かうまでのパドックで新しく入れたディスク板の確認のため軽くブレーキング!
 『っっっって、効かねぇ!!!! (>_<)』
 ディスクの当たりが出てないので、全然効きません。

 『やばっ! (*O*)』

 そのままコースインゲートがピットロードへ。
 ここでも後方を確認しつつ、ブレーキングテスト。
 『うわっ! まだ当たりが出ない、効かない!』

 「これ大丈夫だよなぁ〜。」と思いつつそのままコースイン!

 コースインして最初は、ブレーキが効かず、相当早めのブレーキング。
 少しずつ、当たりが出てきて、ブレーキが効いて来るように。

 2周もするとブレーキの当たりも出て効くようになってきました。
 けど、完全にブレーキングのタイミングが狂っちゃって、リズムが崩れちゃって。

 で、復活したP-LAPを見ると、悲惨!

 人間、終わっちゃいました?


 5秒台までは行くものの、不安感があってバイクに任せきれません。

 で、20周終了。 
 10:58 走行後の

 走行後のタイヤ。

 無難。 (^_^;)


 しかし、PIRELLIのフロントタイヤは、タイヤかすを良く拾ってくるね。(笑)


 ブレーキのディスク板は当たりが出て効くようになりました。

 今まで使っていたBRAKINGに比べると、食いつくようなタッチはありません。
 コントロール性も慣れているせいか、BRAKINGの方がよさそう。

 と、言っても自分的にはそんなに大きくは変わらないかな。



 11:06 1走行目の

 一応、1走行目のベスト。(汗)

 ダメダメだね。


 

 11:33 2次カバーを

 1走行目が終わって、2走行目のB3が13:00からなので、結構空き時間がある。

 2本目の走行が13時からですが、さすがに走行前に昼食を食べる気はしません。

 なので、空いた時間に”エンジン2次カバー”を取り外すことに。

 レースのレギュレーションでは装着しなければなりませんが、練習のときは外しておきます。
 転倒して壊しちゃうと、高いからね。
 それと、プロテクション効果が十分にあるとは思えないし。

 結局、転倒すると2次カバーと、エンジン本体側のクラッチカバーやジェネレータカバーの両方が壊れちゃうからね。


 11:40 反対側も

 反対側のジェネレータカバー側も外しておきます。

 逆に、カバーが付いているとオイルの漏れとか気づきにくい面もありますよね。

 12:12 ディスク板は

 新しく装着したディスク板も当たりが出たみたいです。(^_^)v


 12:47 雲行き

 次の走行まであと10分くらい。

 ダンロップブリッジの向こうの筑波山を眺めると、雲行きがあやしくなってきました。

 『お願いしますよぉ。 天気保ってくださいよ。』


 12:55 2本目の走行前

 2走行目のB3まであと5分になりました。

 エンジンをかけ暖機をしつつ、革つなぎに着替えます。

 しかし、ちょっとお腹が空きましたね。
 こんなタイミングのときは、おにぎり一つくらい食べておいた方が良さそうですね。
 13:00-13:25 B3

 2走行目。

 調子が良くないのは自覚済。

 ここでチャレンジングなことをしたいのはやまやまですが、今シーズン最後の走行でチャレンジングなことをして転倒でもしたらね。

 今回は気持ち良く終わることをテーマにタイミング良く走って終わりにしようと思ってコースイン。

 タイヤも確かに走り込んでいるので、少々滑ることもあり、安全パイを握って走ります。

 そう思って走ればやっぱりタイムは高め安定。 (-_-;)

 やっぱタイムがある程度出ないと面白みは半減するね。


 
 13:27 走行終了

 タイヤが減ってきて力が入ってライディングしていたのかな。

 後半になって疲れてきて、バイクの否、自分の体の抑えが効かなくなってきて、ちょうどそのタイミングで転倒車で黄旗が出たので、そのままピットイン。
 直後チェッカーが降られたので、1周少なくピットインだね。

 まあ、とりあえず無事終了しました。


 13:27 走行後の

 走行後のタイヤ。

 上はフロント。 で、相変わらずタイヤかすをたくさん拾ってきますね。(笑)

 溝はまだあるけど、ブレーキングしながら寝かせる部分がかなり減ってるね。

 下のリヤも。 きれいに減ってるけど、スリップサインまでもう少しだね。

 実際、もっと使えるみたいだけど、このタイヤはこの辺にしておこう。




 13:58 今日のベスト

 2本目のベストが今日のベストで1分5秒320。

 しかも、終盤も終盤の17周。

 タイヤの減りは関係ないみたいだ。(爆)


 しっかし、40回も練習にきているのに速く走れないね。

 自分って、下手くそ? 上手くなりたいね。


 14:19 昼食は

 練習が終わり、片付けも済んで、お腹が空きました。
 ちょっと遅い昼食にします。

 ツィッターで当日つぶやいてましたが、今シーズン最後の筑波メシをサーキットレストランのモツ煮にするか、モナークのカツカリーにするか、”うまいラーメンショップ”のネギラーメン餃子付きにするか、迷ったあげく〆は定番のモツ煮定食に。


 14:25 一味が

 いつもカウンターのところに置いてある自家製の激辛一味が欠品中。 (ToT)

 テーブルに置いてある七味をかけて、食すことに。

 「だめだ! いつもの一味じゃないと味が締まらん!」


 14:31 完食

 となんだかんだ言っても”完食”!

 『これで良い正月が迎えられますわ!』って、いくら今年最後かもしれないけど、早過ぎ! まだ、ほぼ3ヶ月残ってます。(笑)

 『ご馳走様でした。』 <(_ _)>


 14:35 雨粒が

 レストランでモツ煮を食べていると、雨が降り始めていました。

 ハイエースのフロントウィンドウには雨粒が落ちてきています。

 「いやいや、走行中に雨が降らなくて良かったね。」

 14:39 撤収

 昼食も食べたので、撤収することにします。


 次回の走行は来シーズンかな。


 
 18:31 自宅に帰着 

 今日はK2Yに寄らず、筑波サーキットから直帰。

 と言っても、途中のパーキングで1時間ほど惰眠。

 
 本日の走行距離

 16,558 − 16,299 = 259 km

 でした。

 『お疲れ様でした!』