from Circuit      
   2013年5月14日(火) MGMエビスサーキット走行会
       
 6:45 出発

 今日は年2回定例で行われているMGMのエビスサーキット走行会です。

 昨日、夕食を食べた後に自宅を出発。
 昨晩は、郡山市内のビジネスホテルに宿泊しました。

 
 そして7時のゲートオープンの時間に合わせて、出発しようと考えていましたが少し出遅れました。


 (時計が狂ってますね?)
 6:59 郡山インターから

 「通勤割引の適用が7時までじゃなかったかな〜?」と思い、ガンバって7時前に郡山インターを通過。

 後で調べたら、朝の通勤割引の時間帯は6時〜9時でした。(汗)


 7:07 残雪

 郡山インターから東北道に上がり、北上。

 安達太良山には、頂上付近にまだ残雪が残っています。

 今年は、北の方では5月ゴールデンウィークまで雪が降ったりして、寒さが残りましたね。

 7:11 二本松インターに

 二本松インターに到着しました。



 ここからは、下道でエビスサーキットに向かいます。
 7:23 エビスサーキットに到着

 エビスサーキットのある、東北サファリパークに到着しました。

 7時にゲートオープンして、ゲートにはだれも居ないかと思ったら、みんなまだいました。

 『お早うございます!』


 ゲートオープンは7時半でした。 (^_^;)

 7:38 ゲートオープン

 ゲートのスタッフと話をしていて、7時半のゲートオープンが少し遅れました。(笑)

 それでは、入場します。

 7:42 靄(もや)ってますが

 ゲートを通過して、山を登り、いつもの東コースが見える場所までやってきました。

 ここで、お決まりの写真を撮影。 (^_^)v


 今日は春っぽく、靄がかかって遠望が悪いですね。

 でも、今日は一日晴れの予報です。


 7:48 パドックに

 パドックにハイエースを駐めて、走行の準備をします。


 今日は久しぶりのサーキット走行です。

 前回はなんと7ヶ月前で、やっぱりエビスで走行会。(笑)
 8:49 じゅーじゅんから

 走行の準備をしている間に、今日一日の運勢を占う(?)ジュースジャンケン!

 「うわぁ! 負け残った!」


 8:49 ファイナル進出

 負け残って、とうとうファイナル進出。(゜o゜;)

 で、どうにかご馳走しなくてすみました。(^Д^)



 9:11 走行の準備

 ノーマルの人はぼちぼち走行の準備に入ります。

 自分はタイヤウォーマーをかけているので、もう少しタイヤを暖めてから走り出します。

 蛯名さんも、ツナギに着替えて走行の準備。

 今日は蛯名さんは、タイヤをピレリのディアブロ スパーコルサーのニュータイプV2(version2)を履いてきました。


 ピレリのディアブロ スーパーコルサのversion2はMFJの公認タイヤにならないらしい。
 その代わりに、メッツラーのRacetec Interact がこれから公認タイヤになるようです。
 替わりに自分が今持っている、ユーズドのディアブロスーパーコルサは今年の11月で公認が切れてしまいます。

 9:11 タイヤの暖まり待ち

 走行の準備ができました。

 けど、タイヤウォーマーをかけたのが8時半頃だったので、まだタイヤが暖まっていないので、もうちょっと待ちます。(1時間くらいかな)


 タイヤは昨シーズン7月の筑波TTで降ろしたピレリのユーズドを履いています。

 そして、ブレーキフルードも昨シーズンの始めに交換したままなので、フルードも新しく交換。
 9:12 エンジンは

 このホームページでも書きましたが、今回シーズンオフに清水さんにお願いしてエンジンを載せ替えました。

 
 新しく積んだエンジンは、少し走っているので、ナラシは要らない様ですが、ライダーが前回のサーキット走行から7ヶ月ぶりなので、まずはライダーの慣らしが必要です。(^Д^)

 

 
 

 そして、写真を撮り忘れたので後付けですが、リヤのサスペンションもエンジンを降ろしている間に、I-factoryに送ってオーバーホールをしました。


 点検の結果を見ると、当然ですが、ダンパーのガスが抜けちゃって3分の1くらいになってます。 (-_-;)
 そりゃ、2005年モデルで、8年も使っていれば、ガスも抜けますよね。


 点検して、消耗品は交換しました。(^_^)v
 9:15 走行開始

 今回も参加の岩井さん。

 ぼちぼち、走行開始かな。
 午前中の走行


 8時半から走行できるので、67分経過で、9時37分から走行を開始。

 走行7ヶ月ぶり&エンジン載せ替え、リヤサスはオーバーホール済なので、最初はコースインして確認しながら走行。

 エンジンは目茶苦茶滑らか! (@_@)

 やっぱり、レースメカの人がちゃんと組んだエンジンは凄いね!

 ヘアピンの立ち上がりとか、軽くフロントが浮いてくるんで、確実にパワーは上がっているのが体感できます。
 逆にエンジンが下から上まで滑らかなのでメリハリ感がありません。
 そりゃ、前のエンジンはオパミンが乗った後自分が4,000kmくらい走ってて、下のトルクは細り気味、上は回転の頭打ちが顕著で、わかりやすかった。
 このエンジンだと、体感的にどの回転なのかわかりにくいので、ちゃんとタコメータ見ないとダメだね。

 
 そして、エンジンブレーキの効きが強くなっている。
 たぶん、圧縮が上がったからかな。

 今までのイメージでコーナーに入っていくと、クリップに着く前に、スピードが落ち過ぎちゃいます。
 ピットインしたとき、アイドリングを確認したら、1,800rpmぐらいだったので、ちょっと上げて2,100rpmぐらいに調整。
 走りやすくなりました。 (^_^)v


 後は、下りの1ヘアピンとかに入っていくとき、ブレーキングをしてリヤの荷重が減ると、弾む感じ。 ダンパーが足りてないのかな。

 
 10:47 宅配便が届く

 ひと通り走行してみて、ピットイン。

 
 休憩していると、サーキット事務所から電話があって、
 
 『宅配便が届いてます!』

 荷物は清水さんから。


 
 10:50 ステアリングダンパー

 届いた荷物は、ステアリングダンパーです。
 
 オーバーホールを頼んだ時に、車体の方をチェックしていたら、WPのステアリングダンパーがオイル漏れしていたとのこと。

 修理をすると結構なお金がかかっちゃうみたいなので、自分のR1に装着されているオーリンズのステアリングダンパーを移植しようと思ったけど、ステーが合わずダメでした。

 そのため、在庫があるというので、急遽清水さんに送ってもらった次第です。


 ステアリングダンパーは”HYPERPRO”製

 11:03 取付け完了

 早速、取付け!

 このステアリングダンパーは、今までの様に三つ叉のメータの下辺りに付くタイプではなく、トップブリッジのところに付くタイプですね。

 カラーリングが自分のバイクにピッタリ。 (^_^)v


 調整は25クリックあって、今まで使っていたWPより効きは緩め、とりあえず10クリックくらいで。
 模擬レース

 そして、お昼前に”模擬レース”やっちゃいます。

 動画を撮っていた人がいて、YouTubeにアップしてくれたので、リンクしました。


 グリッドは午前中のタイムを参考にして。

 模擬レースは8周ですよ! 
 
 
 
 模擬レースの結果、 3番グリッドからスタートして、2番手でした。

 ベストラップを見ると、3周目にどうにか1分4秒台に入るぐらい。 前回の3秒中は幻だったのか? (^_^;)

 ピレリのニュータイヤを履いた蛯名さんは成長著しく、自己ベストを2秒縮めて、1分5秒台に。 抜かれる日も近いな・・・。(-_-;)
 13:31 午後の走行

 模擬レースの後は、昼食。 そして、昼寝。(爆)

 午後の走行の前に、清水さんにオーバーホール後のインプレッションを電話で報告。
 リヤサスについては、『イニシャルを抜いてみれば。』

 と言うことで、HRCの標準セッティング”黒バネ(11.3kg)の標準4段”にしてあったので、”2段”に変更。

 14:19 写真を撮る

 午後、1本走った後、小休止。

 せっかく、一眼レフを持って来たので、少し写真撮ります。 

 まずは岩井さん。

 

 14:19 蛯名さん

 そして、蛯名さん。

 今日のライディングは切れがありますね。


  14:20 アイスエイジさん

 アイスエイジさん。

 今回は、リヤがDUNLOPのα13。 フロントはUnbeatenのユーズド。

 これで午前中に1分4秒7・・・・。 で、負けてます。(-_-;)

 

 14:21 3台で

 岩井さんを先頭に、アイスエイジさんがイントラ。

 K2Yの3台でトレーニング中。


 14:23 抜いちゃう

 ひと通り、岩井さんのライディングをチェックしたら、前に出ます。



 14:24 先頭で

 今度はアイスエイジさんが先頭で、引っ張りながら、3台で編隊走行。

    午後の走行


 今日は暑い!

 走っていると、普段トレーニングしていないこともあって、バテ気味です。

 周回を重ねてくると、自分のイメージ通り体が動かなくなってきます。

 『これじゃ、ダメだね。』


 で、今日は体の慣らしなんで、タイムを詰める走りをしてないけど、それでもタイムが悪いね。


 なんて19周してピットインしたら、エビスのスタッフが来て、自分のバイクに積んでいるタイム計測器(レンタル品)の調子が悪いらしく交換。


 20周目から、新しいタイム計測器で計測。


 いまレポを書いていると、なんか周回数が少ない様な気がする。
 けど、まあ良いか。(笑)


 ところで、リヤサスのプリロードを2段下げたのは正解。

 サスが深いところで動くようになったみたいで、上手いことダンパーが働いているみていです。(^_^)v


 
 16:18 終了

 と言うことで、本日の走行は終了です。

 いやいや、久しぶりに乗ると、ほんと疲れるし、乗れてないね。

 歳を取れば取るほど、維持するのが大変なんだから少しはトレーニングしないとダメなんだろうね。



 16:18 走行後

 走行後のタイヤ。

 リヤの右側のバンクからアクセルを開けていく辺りはかなり溝が無くなってます。

 けど、ピレリって、減っても結構グリップしちゃうのよね。

 フロントもバンクしているところの溝はやっぱり角が落ちちゃってる。


 一応、これでこのタイヤは終了ですね。

 16:34 〆のジュージャン

 片付けを大体終わったところで、〆のジュージャン。

 走っているときよりも、真剣だ!(笑)

 16:34 K2Yの

 さっき編隊走行をしていたK2Yの3人が負け残り。

 シンクロニシティだね。(笑)

 16:35 ご馳走様

 で、負けたのはアイスエイジさん。(笑)

 なんだ、かんだで要所要所で負けていたりする。

 『ご馳走様です!』


 16:36 観光地価格で販売中!

 普通¥120のレギュラーサイズで¥150と、久しぶりに見る観光地価格。

 最近、めっきり見なくなりましたね。

 観光地価格で勝ったときの優越感はなかなか捨てがたいものがありますなぁ。
 是非、この観光地価格を残していただきたいものである。(爆)

 (その分、負けたときの敗北感は強烈だが。)



 17:07 積み込み完了

 積み込みが完了しました。

 それでは、ぼちぼち撤収することにしますか。


 17:32 二本松から

 エビスサーキットのある山を下り、東北自動車道の二本松インターまでやってきました。

 ETCの拡大深夜料金が20時〜24時(30%割引)なので、終点の浦和に到着する頃には20時を過ぎています。

 ETCの時間割引を気にせずに帰ることができます。

 18:11 安達太良で夕食

 二本松から東北自動車道に上がり、最初のサービスエリア安達太良で夕食。

 注文は、牛カツがのった(名前を忘れました。)カレー。(¥1,100)

 前回の秋はときは、トンカツがのったカツカレーでした。ってどうでもいいよね。


 量が少なめに見えますが、既に食べちゃってます。(汗)

 19:12 ペースカーに

 安達太良で夕食を食べた後、アイスエイジさん達K2Yの3人は千葉県に帰るので、郡山ジャンクションから磐越道へ。

 自分はそのまま南下して東北道で浦和方面を目指します。


 郡山を過ぎたところで、赤色灯を焚くペースカーが・・・。

 ピッタリ制限速度の100キロで走行。

 ピッタリ着いて行けば、スピード違反で捕まることは無いけど、

 『眠すぎるぜ!』


 結局、白河まで延々とイエローコーションでした。(泣)


 21:06 浦和本線料金所

 東北道をひたすら南下し、起点となる浦和の本線料金所を通過。

 夕飯の時間を除けば、二本松から3時間弱の道のりと憶えておけばいいね。


 自宅の横須賀まではもう一息、頑張りましょう。

 22:29 自宅に帰着

 東北道浦和の料金所から首都高に入り、自宅のある横須賀まで戻ってきました。

 まあ、今回の走行会も楽しかったけど、やっぱり、日頃からトレーニングをしないとダメみたいだな。 わかっているけど。


 今回の走行距離

 35,673 − 34,985 = 688km でした。

 『お疲れ様でした。』


 ※ ハイエースのオイル交換をせねば!