車検に戻る       
   2012年9月15日(土) 筑波ツーリスト・トロフィー in September (その2)
       
 9:16 盛況

 CBRの暖機が終わり、前のクラスがピットロードに移動したので、パドックにバイクを並べました。

 パドックは盛況ですね。


 今回の筑波ツーリスト・トロフィのNMクラスはエントリーが36台!

 コースの狭い筑波サーキットはフルグリッド33台。

 と言うことは、3台は予選落ち!(汗)

 
 9:21 暑い
 
 ハイエースに戻って装備に着替え、パドックに戻ってきました。

 片道500mほどを往復、しかも戻ってくるときは、革つなぎを着たフル装備。

 暑いったらありゃしない。

 走る前から、汗が噴き出します。(゜o゜;)


 9:22 コンディション

 9時の時点で路面温度 30.8℃。

 現在の気温は28.6℃です。

 時折、はぐれ雲がきて日が陰ると、ちょっと暑さは緩みますが、雲が引くと真夏の様な激しい暑さに見舞われます。

 年3回開催される筑波TTですが、今回が今年の最終戦。
 まあ、シリーズ戦ではないんで、最終戦もへったくれもありませんが、この暑さで今年の最後と言うのは、ちょっとピントこないですね。
 11月の初旬にもう1戦くらいあってもいい感じです。

9:28 ピットロードに

 前のクラスの予選が終わりNMクラスのバイクがピットロードに並びます。

 まもなく、前の予選のバイクが全車ピットイン完了したら、ピットロードエンドがオープンになりNMクラスの予選が開始になります。

 緊張が高まります。


 予選開始

 
NMクラスの予選が開始になりました。

 
 35台のマシンがピットアウト、タイムアタックが始まります。

 NMクラスの予選は15分間で争われます。


 コースインはしましたが、自分としては、なんとなくグリップ感がなく、フィーリングが良くありません。(乗れてないんだよね)

 
 

 P-LAPも壊れたままで、サインボードも無いので、何秒出ているのかタイムはわかりません。

 けれで、気分的に攻めきれていないので、自分のベストの4秒台は出ていない感じ。
 なんとなく、5秒ぐらいで周回している感じです。


 
 
 
 そして、自分のペースが悪いのもありますが、回りのペースが結構速い。

 春から夏にかけてみんな練習を積んでくるので、この時期からのレースは比較的好タイムで争われることが多いです。



 

 周回を重ねていると、ダンゴに。

 ここでレースをしちゃっては、タイムアップは出来ません。

 早い内にダンゴから抜け出さないとね。

 

 残り時間が分かりませんが、予選は後半に。

 中盤に最終コーナーの入り口で転倒車があり、黄旗が出ている状態。

 最終コーナーが追い越し禁止になっているので、タイムアタックに失敗する可能性大。

 黄旗が出ているあいだに、少しペースを落として、ダンゴから抜け出すことにしました。

 

 最終コーナーで転倒したバイクの処理が終わり、黄旗が無くなりました。

 残り時間も少なくなっていると思うので、最後のタイムアタック。

 タイムアタックを3周ほどした時点でゴールラインでチェッカー。

 15分間の予選が終了しました。



 『いや〜、今日は乗れてないね。』

 理由は分からないけど、何かリズムが悪い。

 予選結果

 予選結果が発表になりました。

 #43 1分5秒221 で予選19番手。 (-_-;)

 なんとなく、5秒中盤しか出てない感じだったけど、ダメだね。


 理由は後から付ければ色々あるんだろうけど、上手く乗れなかった。って感じ。
 せめて、自分のベストに近い4秒台に入れないとね。


 10:00 予選後のタイヤ

 きれいなもんだ。

 さらっとしてる。

 リヤなんて使ってないみたいだ! (実際使ってないね)


 
 走っていてグリップ感がないので、決勝に向けて理由と対策を考える。

 まず、予選前に暖まった状態でタイヤの空気圧を計らなかったんだけど、タイヤのエアー圧が高いんじゃないだろうか。
 決勝前に暖まった状態で確認したら、別に問題があるレベルじゃ無かった。

 後、ここんところ色々とセッティングをいじってるんだけど・・・。

 まあ、自分が乗れてないってことですよ。 (ーー;)



 
 11:23 センサーケーブルを

 10時前には予選が終了。

 10時30分からのライダースミーティングは11時前に終了。

 決勝のスタート進行は午後の1時25分からなので、2時間ほどの空き時間ができました。

 決勝の前に胃袋に食べ物を入れたくないので、昼食は決勝が終わってから。 ヘルパーの2人にも、つきあってもらって昼食はレースの後に。


 そして、予選前にやっておきたかったんですが、時間が無くて出来なかったP-LAPのセンサーケーブル交換をします。


 
 11:28 交換終了 

 前回の走行で、どうやらセンサーケーブルが逝っちゃってるのが判明して、交換しようと思ったんですが、カウルだけじゃ無くてガソリンタンクも外さないとダメみたいだったので、バタバタしてとっちらかると困るので、予選前はやめておきました。

 でも、本当は先週の週末整備しているときにやっとかなきゃダメだよね。 
 (×_×)


 P−LAPのセンサーケーブルの交換も終わり、後は決勝の時間を待ちます。
   決勝に続く!