1本目の走行に戻る  CIRCUIT RUN    
   2020年6月27日(土) 筑波サーキット練習走行(69発目:走行2本目)
       
 8:49 オイルを交換

 今日は筑波サーキットに練習走行に来ています。

 1本目の走行が終わって、次の走行は10時半からで、ちょっと時間が空いています。

 ので、ここでオイル交換しちゃいます。

 前回オイル交換をしてから、筑波20分×2本と秋のエビス走行会、それに
3日前の筑波25分×1本と今日1本しか走ってないけど、前回の交換が去年の5月ですから1年以上経過しています。
 サーキットを走るバイクとしては、もうちょっと短いサイクルで交換した方が良いんでしょうね。

 で、1本走ってきて、エンジンが熱々のところでオイルを抜きます。

 
 9:04 ドレンボルトを

 オイルを抜くときに、手にオイルがかかっちゃって、熱々っ。
 じゃなくて、手がオイルでデロデロになっちゃたので、抜いている最中の写真はありません。

 オイルが抜けたところで、トルクレンチを使って規定トルクでドレンボルトを締付け。

 ガスケットはもちろん新品交換で。

 ドレンボルトが前向きに付いているので整備性がイイね。

 9:06 オイルは

 入れるオイルは、前回と同じ MOTUL 300V。

 粘度は 5W-30。

 お隣さんが抜いてたオイルの色を見て、「何ですか、これ?」

 確かに、こんな蛍光緑色したオイルって無いですよね。

 知らないと、パッと見 クーラントが漏れたのかと思っちゃう。

 9:27 量は

 オイル、入れました。
 量はこんなもんで。

 オイルフィルターを交換して無いので、すぐにオイルが汚れたように黒くなっちゃう。

 フィルターを交換しないと、エンジンの中に1割ぐらい古いオイルが残りますからね。

 9:31 ワイヤーロック

 オイルを入れたら、最後にドレンボルトをワイヤロック。

 ワイヤーツイスターを使って、クルクルッとね。

 9:33 フィラーキャプもね

 フィラーキャップもワイヤーロック。

 ワイヤーロックは、緩み防止よりも、締め忘れ防止の意味合いが強いんでしょうね。

 で、オイル交換は終わり。

 エンジンを回して、問題ないのを確認します。


 次の走行では、エンジンがきれいに回るでしょう。

 10:10 遅れを確認

 オイル交換が終了して、次の走行まで20分ほど時間に余裕ができました。

 各クラス、時間通り進んでいれば10時30分からコースインになります。

 ただ、走行に支障があるような転倒とか、マシントラブルがあるとレッドフラッグが出されて走行が中断。
 タイムスケジュールが遅れていきます。

 ので、コースインゲートのところに行って、スケジュールが遅れていないか確認しにいきます。

 10:10 定点観測

 朝方は曇っていましたが、晴れてきました。

 
 10:11 コンディションを

 コースインゲートで、現在のタイムスケジュールの遅れを確認。 覚えてないけど・・・・。 (-_-;)

 ついでにコースインゲート脇にあるコンディションのボードを確認。

 気温が26.9℃、路面温度が39.3℃です。

 一昨日より蒸し暑く感じますけど、一昨日の記事を確認したら湿度が75%、今日は78%と、温度も湿度もほとんど変わらないんだね。
 違いは、一昨日は曇っていたけど、今日はお日様が出ているので、コースに出たときの体感温度が違うんでしょうね。
 なんせ長袖(革つなぎ)を着てますから。

 シーズンの走り初めのコンディションが、暑すぎるとちょっとしんどいです。

 10:30〜10:50 B3

 10時30分を過ぎて、コースイン。

 1本目のタイムが悪すぎるので、もう少し頑張りますが、無理はし過ぎないように。
 なんせ、まだ目がスピードに慣れてないと思うんだ。
 街乗りのバイク(GSX-R)も今シーズンこれまで、以前ほどは乗ってないしね。

 それに、なんとなくコース上もいつもとちょっと違う雰囲気です。
 久しぶりの走行の人が多いみたいで、自分もそうだけど、他の人もギクシャクで走っている人も居ますね。

 自分自身がもう少しペースが上がらないと、後ろから抜いてくるライダーを気にしちゃうので、集中出来ないんでしょうね。

 もう少しペースが上がると、後ろから抜いてくるライダーがグッと減るので、走りに集中出来るって言う、悪循環があります。  

 まあ、いずれにせよ無茶は禁物。

 少しずつペースを上げていくように走ります。

 1本目の走行のときにスマホのラップタイマーが動かなかったので、外しました。
 そして、P-LAPを走りながらでも見える位置に移動しておきました。

 「う〜ん。 タイム出てないね。」

 乗れてないのも、実感しているんだけど・・・・・。 (-_-;)

 8週目にこの走行のベスト。 ようやく7秒。 って、ダメだよね。

 その後は2ヘアピンの立ち上がりで広い範囲に落下物で黄旗。

 11週目、コースがクリアになるまで、ピットに逃げます。

 3分ほど、ピットイン〜アウトでタイミングをずらしてコースイン。

 2周回って、チェッカーが振られ、この回の走行は終了です。
 11:10 パドックに戻る

 チェッカー振られて、パドックに戻ってきました。

 「あ〜〜〜。上手く走れないなぁ。」

 
 後日、K2Yに行ったときにアイスエイジさんに話をしたら、
 「当たり前じゃん。 (1年近く)間が開いたのに、パッと乗ってタイムなんか出るわけないじゃん。 もう、若くないんだし。」

 まさに、そういうことですわ。

 歳を取れば取るほど、定期的な練習は重要な訳です。

 11:10 タイヤチェック

 走行後のタイヤチェック。

 まあ、タイムがタイムですので、タイヤに問題が出るわけなくて。

 摩耗も適度に進んでいますが、まだ交換するほどではありません。

 
 前回の去年の5月19日に交換してから、
 ・19年5月に筑波 20分×2本
 ・19年7月に筑波 20分×2本
 前回6月24日に筑波 25分×1本
 で今日、筑波 20分×2本

 なので、大体計7本。

 後、2本×3回くらいは走れるかな。


 それでは、片付けることにしましょう。
 11:36 片付けた

 片付けが終わり、積込みました。

 さて、お待ちかねのお昼を食べに行きます。 \(^o^)

 11:37 コンディションは

 お昼に行く道中、今日のコンディションをチェック。

 2本目の走行の時の気温は、 27.3〜29.2 ℃
 路面温度が 39.0〜42.5℃だったので、一昨日のコンディションと比べても、ほとんど変わりないんですよね。

 でも、今日は調子イマイチでした。
 寝不足だったのかな?

 11:38 ドライバーズ サロンへ

 今日は特に体のキレ(動きが)悪かったですね。

 たぶん運動不足ですよね。

 普段から体を動かさないと・・・・。


 なんて、考えながら歩いて、レストランのあるドライバーズ サロンに到着。

 11:54 モツ煮定食

 注文は、定番と言うより、ここしばらくは注文率100%のモツ煮定食。

 自分的には、他のメニューが無くて モツ煮専門店でも構わない。(笑)

 今日はこれを食べるために走りに来たようなもんで。

 100%転ぶ訳にはいかなかったんです。

 なので、ペースが上がらなかった。(言い訳)

 11:54 スタンダード

 それでは、「いただきます。」

 プルプルのモツが美味しい。 塩分強めで、美味しい。 (^o^)

 もはや、自分の舌は、筑波のモツ煮がスタンダードです。(笑)

 12:03 満足

 言わずもがな完食。

 汁も全部飲み干したかったんだけど、(塩分取りすぎで)ちょっと体に悪そうなので、ちょっとだけ、気持残した。(笑)

 「ごちそうさまでした。」

 「美味しかったです。」 <(_ _)>


 今日の走りは、満足出来なかったけど、モツ煮には満足しました。
 12:11 帰る

 モツ煮に満足したところで、帰ります。

 一旦、社宅に戻って仮眠してからK2Yに顔を出すことにしましょう。

 
 3〜4回前の記事でも書いたけど、7月一杯で葛飾金町の社宅から撤収します。
 そうすると、横須賀の自宅からだと結構遠くなるね。
 4年前までは、エッチラオッチラ通ってたんだけどね。

 近いところに慣れちゃったので、また横須賀になって遠くなると辛くなるんだろうね。