初島灯台を訪れる。  TOURING     
  2023年1月9日(月) 初島から帰る。
 15:08 帰りの船が

 初島で海鮮も食べたし、初島参観灯台も観ましたので、ミッションは完了しました。

 15時20分発の帰りの船が入港してきました。

 もう列を作ってますね。

 この季節だったら定員一杯になって乗れなくなることはなさそうですが、ぼちぼち並ぶことにします。
 15:11 乗船

 10分前の15時10分になって乗船開始です。

 列が進んで乗船、初島の地面から離れます。

 15:21 出港

 定刻の15時20分になって出港、船は港を離れます。

 行きの船と同じ様に、カモメがついてきます。
 帰りは遊んであげない。(笑)

 15:42 だんだんと

 だんだんと初島が小さくなっていきます。

 最近、いい歳になって思うのはあらたにその土地を訪れたとしても、よっぽど気に入った土地でない限り、もう訪れる機会はないんでしょうね。

 若い頃であれば、それほどの土地でなくても、また訪れる時間があったでしょうけど。

 たぶん”一期一会”になるでしょう。

 15:44 温泉を

 初島を出港してから25分、あと5分ほどで熱海港に到着です。

 聞いた話では、初島でも温泉に入れるそうです。

 それは、熱海で出た温泉を海底に沈めた管で送っているそうです。
 それだけ、リゾートに力をかけているんでしょうね。

 近年の初島には200人弱の人が住んでいて、生活している様です。
 15:51 下船

 定刻に着岸しました。

 下船します。

 ここで行きに買った往復乗船券を回収です。

 売った枚数より回収した枚数が少なかったら、初島に残留しているか、もしくは船から落ちたか。 なので、ちょっとした事故になっちゃいますからね。

 逆に、売った枚数より回収した枚数が多かったら・・・・。
 (つまらない文章を書くのはやめよう。)
 
 15:53 路駐でした

 船を下りて待合室の前の歩道に駐めておいたGROMのところに戻ってきました。
 熱海港の周辺にバイクを駐められる駐輪場が見つからなかったのよね。

 まあ、場所が場所だけにキップ切られることもないだろうと思って、路駐しました。 (^_^;)

 大丈夫でした。

 
 今、記事を書いている時にちょっと調べてみたけど、熱海港周辺にはなさそうですね。
 なので、現状だと熱海駅前に駐輪場があるので、そこに駐めてバスで熱海港に移動する方法があります。
 先々のことを考えると、熱海港の(四輪用)駐車場の脇に駐輪スペースを設けたら、初島渡航もツーリングプランの一つになるんじゃないかな。
 16:22 神奈川県道740号小田原湯河原線にエスケープ

 帰ります。

 熱海からは、一旦国道135号線を北上。
 湯河原の市街地を越えて真鶴に入る前で google先生の言うことに聞いて、渋滞を避けて県道740号線へ。

 約10kmほどの距離を渋滞からエスケープすることができました。

 最後の合流のところで渋滞しているので、クルマだと合流させてもらうのに大変ですが、バイクだと脇をすり抜けていけるので、かなり楽です。 (^_^)v
 16:46 国道1号線を

 県道740号線でエスケープした後、ふたたび国道135号線で北上して小田原の市街地へ。
 その後、国道1号線に入り東進して大磯方面を目指します。

 ちょっと暗くなってきましたね。


 夕方の国道1号線は、ガッチリ止まっているほどではありませんが、ずーっとノロノロの渋滞状態です。
 クルマ(四輪)で走るのは、自分はお断りですね。
 18:22 自宅に帰着

 国道1号線で大磯まで戻ったら、相模湾の海沿いを走る国道134号線に入り東進。
 逗子海岸から葉山町を経由して横須賀の自宅に戻ってきました。

 真っ暗。

 この時期はね。 この時間には真っ暗になります。
 18:23 本日の

 本日の走行距離は

 4,527 km - 4,369 km = 158km

 でした。

 
 今回は参観灯台の一つ”初島灯台”を訪れると言うのがメインの目的でしたが、夏場に仲間同士で訪れて、磯遊びしたり、宿泊したりするのにいいかもしれませんね。


(おわり)
 初島からの工程:(初島~)熱海港~自宅:79.51km