午前中に戻る 

2009年11月29日(日) 富士スピードウェイ

12:24

 お腹もいっぱいになりました。

 今日、富士スピードウェイでは、ミニバイク6時間耐久レースが開催されていて、友人のIKEZOくんが参加しています。

 これから、三国峠を戻って、富士スピードウェイに向かうことにします。

 

  昼食に戻る

12:29 天候悪化

 午前中にも増して、天気がが悪くなってきました。

 富士山は完全に雲の中。
 山中湖も霞んで見えます。

 空は今にも泣き出しそう。 (-_-)

 夕方から雨の予報は前倒しになるか?


 富士スピードウェイに寄るか、ちょっと迷います。 (@_@)

12:38 富士スピードウェイに

 三国峠、明神峠を越えて、小山町まで下りてくると、空は少し明るさを取り戻していました。

 予定通り、富士スピードウェイに寄ってみることします。

 「メインコースへの行き方は」と、東ゲートにある看板で探します。

12:42 広い!

 JAF会員は100円割引で入場料900円を払い、入場。

 サーキットに続く道が広いですね。(^_^;)

 

 
12:45 ストレート長っ!

 パドックに行く前に、寄り道。

 グランドスタンドに向かいます。

 途中、富士の名物、メインストレートが見えてきました。

 ストレート長っ! (^_^;)

12:47 メインスタンド でかっ!

 普段、筑波サーキットの鉄骨むき出しのメインスタンドを見慣れている自分。

 富士のメインスタンド、でかっ! (^_^;)

 真ん中に置いた、R1が小さく見えます!


12:47 パドック:でかっ!

 富士はすべてがでかっ!(^_^;)

 パドックもご覧のとおり、3階建てで、でかっ! (^_^;)
 トヨタ繁栄の遺産だね。

 今日はまるで、お上りさんの様な自分。
12:48

 メインスタンドから、メインストレートを眺めると、長いね〜ぇ。

 今走っているミニバイクだとメインストレートだけでも、1分以上かかってる。なので、余計長く感じます。
12:56 ピットロード

 メインスタンドからパドックにきました。

 ピットロードも立派だぁ。

 やっぱり、F1を開催するところは違う!


 とっても広いのでIKEZOくんが見つかりません。 (T_T)
12:57 見つけた!

 ピットの番号だけ調べてきたので、IKEZOくんのいるNo16ピットへ。
 IKEZOくんと同じチームのサトウさんがいました。(写真左)

 『こんにちは! IKEZOくんは?』

 只今、一生懸命走行中でした。


 右の人は、もう一人のライダーさかさん?。

 『初めまして!』
 
12:58 ピット広っ!

 [あんた、それしか書くことないのかい?」と言われそうだが、その通りである。(汗)

 鈴鹿のピットも広かったが、富士はさらに1.5倍以上広い。
 (鈴鹿もリニューアルしたので、今はどうなったか知らないが)


 1つのピットに4チームが割り当てられていました。 
12:58 トイレがある

 ピットにトイレがある。

 それ以上、何も言うことはない。

 F1ドライバーもここでウンコをしたかもしれない。(失礼!)
13:06 あれっ?

 16番ピットの中をウロウロしていると、どこかで見た顔が!

 全然ここにいると思わない人が、突然目の前に現れると、一瞬誰だか分からなくなっちゃうことありません?

 いやいや失礼!

 エビスサーキットの走行会を主宰してくれている、モトガレージムラコシの村越さんでした。

 全然、知らなくて、しかもIKEZOくんと同じピットとは!


 今日のレース自体、100チーム以上エントリーしているのに、何たる偶然。(エントリーしていること自体知りませんでした)


 追) 『豚汁ご馳走様でした!』 美味しゅうございました。
13:24 IKEZOくん帰還

 ライダーチェンジの時間になり、IKEZOくんが戻ってきました。

 『観戦に来ちゃいましたぁ〜』

 
12:36 今日は寒い

 走り終えて、とっても寒い。

 今日は、太陽も出てなく、富士のメインコースだとミニバイクはやることが少なくて、体が冷えちゃいます。

 今日は地元小山町が無料でお汁粉を配っていたので、いただいちゃいます。
 ありがたいサポートですね。 \(^O^)/
13:56 金太郎飴

 お汁粉を配っている脇で売っていた、”金太郎飴”。

 懐かしいね。

 「どこを切っても金太郎!」だね。
14:06 久しぶり〜

 エントリーしているのは聞いていたんですが、広い富士で会えるとは。

 『久しぶり〜!』

 今日はモタードでエントリーとのこと。

 『ガンバッテねぇ〜』
14:10 ピットイン

 IKEZOくんのチームのバイクが戻ってきました。

 マシンは、カワサキのKSR80。

 キャブのジェットを交換したぐらいで完全ノーマル。

 このレース、2サイクルは85ccまで、4サイクル125ccまでです。
14:10 給油だよ

 今回のピットインはライダー交代と給油もします。

 給油は自分のピットでは出来なくて、給油専用のピットでしなければいけません。
 給油中一人は、消火器を持ってかまえてます。
 (かまえているのは、写真を撮りながらの自分です)


 サンデーレースなので、ピットとかに子供とかも遊んでいるので、火災などのトラブルを避けるための賢明な対応だと思います。
14:28 トラブル?

 ムラコシさんのところのバイクもライダー交代のためピットに戻ってきました。

 ここで、リヤのカウルがガタガタしていたので、増し締め。

14:30 チェーンも

 スタートから5時間、気がつけばチェーンも伸びていました。

 急いで、チェーンも引きます。

 ゴールまで、あと1時間、このままトラブルなしで行きたいですね。
14:32 IKEZOくんの番

 もうすぐ、IKEZOくんが走る番です。

 サトウさんのピットインを待ちます。

 ゴールまで、1時間。1人30分づつの0短いスティントで刻みます。

14:37 ピットインしてきました。 

 サトウさんがピットインしてきました。

 これで、サトウさんの走行は終了。

 後は2人のライダーに任せます。
14:37 ライダー交代

 ルーティンのピットインでは、8耐の様に給油やタイヤ交代はない。

 なので、非常に簡素(?)なライダー交代。
14:38 ピットアウト

 ライダー交代を終えて、ピットアウト。

 なんとも、牧歌的な風景なんだなぁ。
14:41 ヘアピンに

 IKEZOくんがピットアウトしたので、走っているところの写真でも撮ろうと、エアピンまでやってきました。

 ヘアピンまでデカイ。(汗)

14:42 ちっちゃ

 観客席からコースまで遠いので、思いっきりズームしても、この程度。

 これだと、ゼッケンが読めないので、誰が誰だか、わからな〜い!

 たまたま、「これじゃないかなぁ」と思ってシャッターを押したら、正解!写ってました。


 なので、写真が思ったように撮れないので、退散→ → →

15:03 IKEZOくん終了

 IKEZOくんの走行が終了。

 ライダー交代のためピットに戻ってきました。


15:03 んっ?

 ライダー交代をして、

 『んっ?』

 どうしました?マシントラブル?
15:03

 大丈夫だったみたいです。

 無事、ピットアウト。

 ちなみに、KSRは普段のIKEZOくんのゲタバイクです。
15:23 余裕? お疲れ?

 6時間耐久のゴールは3時半。

 ゴールまで10分を切ってますが、ムラコシさんは余裕の睡眠?
 それとも、お疲れ?
15:32 6時間経過

 3時半をまわり、6時間が経過。

 トップがゴールラインに戻ってきて、6時間の耐久レースは終了になります。

15:34 無事完走

 IKEZOくんのチームのバイクが戻ってきました。

 無事、完走です。

 流石ノーマル、トップスピードこそは伸びませんが、耐久性はバツグンです。
15:37 こちらも

 ムラコシさんのチームも無事に完走。

 ピットに戻ってきました。
15:39 KSRもピットに

 KSRもチェッカを受けて、ピットに戻ってきました。

 と、言ってもウィニングラップも3分以上、かかっちゃうんですけどね。
15:41 楽しみを分かつ

 ピットに戻って、みんなで完走を楽しんでいます。

 スプリントと違って、この辺は、チームで走る耐久の楽しみですね。

 トップを狙って賢明にレースするチームもありますが、100チーム以上走るお祭りみたいなレースに参加するのも楽しそうです。
15:43

 最後はKSRを前に、記念撮影。 パシャッっとね。


 お疲れ様でした!
15:48 撤収します

 ピットはまだまだ、レースの余韻に盛り上がっていますが、自分は雨が降り出しそうなので、早々に撤収することにします。

 って、なぜか最後に自分のR1に跨って、IKEZOくんが記念撮影。
 
16:51西湘パーキング
 
 富士スピードウェイを後にして、行きにきた道を取って帰って、小田原ICで西湘バイパスに上がり、西湘パーキングまで戻ってきました。

 空が雲で覆われていることもあり、辺りはすでに暗くなっていました。

 自宅までは、小一時間このまま降られずに帰ることができそうです。
17:51 帰着

 西湘パーキングからは、湘南の海沿いの国土134号線で、横須賀の自宅まで戻ってきました。

 自宅に着く、15分ほど前、鎌倉辺りからポツポツと雨が降り始めましたが、本降りになる前に到着。間一髪でした。 (^^;) 

 

 本日の走行距離

 18,244km −  18,010km = 234km

 でした。

 
 いやいや富士スピードウェイの大きさにはビックリした。 と、まだ言ってるよ! 
ここまでの道程

 地図をクリックすると、ちょっと大きな地図が見られます。