2010年1月10日(日) 2010年走り初めツーリング (前半)

8:37 ツーリングの朝は

 快晴!

 冬本番もなり、関東地方の平野部では、連日乾燥注意報が発令されています。
 その分、空気の透明度も上がり、抜けるような青い空。
 でも、その分寒い! (>_<)

 今日は2010年最初のツーリング。
 ”2010年走り初め(はしりぞめ)ツーリング”です。

 毎年恒例のK2Yの元旦ツーリングは今年は諸事情によりパス。
 年が明けてからバイクに乗っていないので少々欲求不満気味。
 そんなわけで、ツーリングに出かけます。
8:37

 今週、ウィークディにドイツ製耕耘機さんに、ツーリングお誘いのメール。
 一緒に行きます。

 行き先はいつもの”伊豆半島”。

 自分は横須賀、ドイツ製耕耘機さんは横浜に住んでいるので、約1時間半でアクセスできる温暖な伊豆は、冬のツーリングの定番です。
 ドイツ製耕耘機さんとは、西湘バイパスのパーキングで待ち合わせ。
 待ち合わせ時間は9時半。
 時間的に厳しくなってきました。
 さっそく、出発することにします。

 走り始めの距離は
 18,629 km
9:01 江ノ島が見え〜てきた。

 前回のツーリングに引き続き、稲村ヶ崎の前の信号で引っかかりました。

 自宅を出発して約30分、バイクのエンジンも暖まり、体のウォーミングアップも終わって、海沿いの単調な国道134号線に飽きたころ、目の前に江ノ島と富士山が現れます。

 電柱が邪魔ですね。
 
 このまま国道134号線を小田原方面に向かって西走します。
 
9:29 西湘パーキング

 自宅を出発して、小一時間、西湘バイパスの西湘パーキングに到着しました。

 時間ギリギリでしたが、ドイツ製耕耘機さんはまだ到着していませんでした。

 遅れなくて、よかった。 (^_^)v

 今日はかなりの寒さですが、それにもかかわらずバイクが多いですね。
 
 特に、BMWやハーレーが元気。
 自分のようなスーパースポーツは少数派です。 (^^;)

9:43 少し遅れて

 寒いので、ジュースジャンケンをする前に、ホットの缶コーヒーを買うか考え始めたときに、ドイツ製耕耘機さんが到着しました。

 シャッターを切りましたが、バイクに埋もれてどこにいるのか、分かりづらい!
9:44 さっそく、ジュージャン

 ドイツ製耕耘機さんが到着したので、間髪入れずに今日1回目のジュージャン。

 『あはっ!負けちゃいました!』 (^_^;)
10:04 箱根新道で

 西湘パーキングでジュージャンに負けた後、西湘バイパスの終点箱根湯本まできました。

 ブログに書きましたが、昨日の土曜日の朝は横須賀でも路面が凍結していました。
 伊豆にアクセスするのに、どの道を使うか悩みどころです。
 東海岸沿いの道は無難ですが、交通量も多く、バイクにとって面白い道ではありません。
 真ん中の、伊豆スカイラインは、標高が高いので、午前中は凍結の可能性が大。
 
 ドイツ製耕耘機さんの提案で、箱根新道を登り箱根峠を越えて、三島に下り、そこから修善寺方面に向かうルートで伊豆に入ることにしました。

10:04 BMW軍団

 箱根新道のETCゲートを超えると左手にBMW軍団が!

 今、スタートしようとしています。
 台数は50台くらい?

 いかに快適にツーリングができるかを考えたBMW。そのライダーは冬場でも元気だねぇ。


 でも、正直集団に巻き込まれると、走りづらいんですが・・・・(^^;)
10:14 箱根新道は

 山間を走る箱根新道は日陰区間が多いです。

 日陰の部分は夜露が降りて、濡れたまま。

 車道部分は凍結防止剤をまいていることもあって、凍結こそはしていませんが、箱根峠に向けて標高をあげるにつれ、路肩部分は真っ白に!
 『凍ってるよ!』 (>_<)

 遅い車がいても、イン側から抜いたらきっと痛い目にあうね。
10:26 三島の下りへ。

 箱根新道で箱根峠に到着し、その後三島の下りで国道1号線を下ります。

 南側に開けた三島の下りは、路面もほぼ乾いており、澄んだ空気の中、交通量もそこそこあるので、右手に富士山をめながらのんびりと下ります。

 
10:46 軽く給油

 国道1号線で三島の市街地まで下り、南二日町の立体交差を左折して、修善寺へと向かう国道136号線に入りました。

 ここから先、西伊豆はガソリンスタンドも少なく、高いので、ここで少し早めですが、軽くガソリンを給油しておきます。

 流石に箱根新道は寒かったですが、伊豆半島の付け根まできただけで、寒さも緩んできました。
 
11:01 海沿いの道へ

 ガソリンを給油した後、さらに国道136号線を南下し、途中四日町の立体交差で県道134号静浦港韮山停車場線に入り、西進します。
 
 県道134号線を進み、狩野川放水路に架かる長塚橋を渡って突き当たり。
 右折して、国道414号線に入りさらに西進すると、目の前に、駿河湾が顔をのぞかせました。

 この口野放水路の交差点を直進し、県道17号沼津土肥線に入ります。
 
11:11 海沿いの道を

 口野放水路の交差点からは県道17号沼津土肥線で西伊豆の海沿いを走ります。
 
 温暖な西伊豆の気候に加え、冬用のジャンバーのおかげもあって、寒さは感じません。

 県道17号線は、この季節通行量も少なく、軽快にバイクを流します。(夏は海水浴でブタ混みですが・・・)

 この区間は、山間のワインディングロードほどハードではなく、景色を感じながら走ることができて気持ちいいです。

11:28 戸田に到着

 県道17号線を途中口宇で左折、県道127号船原西浦高原線に入りました。
 県道127号線は自分は初めて走りましたが、楽しめるワインディングロードです。(楽しんじゃったから、写真が無いのヨ!)
 県道はセンターラインのある片側1車線県道は道幅も広く、交通量は極少です。
 途中にある標高が500mほどある真城峠に向かい、海から一気に標高を上げます。
 回り込んだ中速コーナが、やる気にさせてくれます。
 この道は、ドイツ製耕耘機さん、お気に入りのルートだそうです。
 自分が持っている2005年版のツーリングマップルを見ても、特にコメントとかはありませんでしたので、路面の状態も良いことから、ここ最近、改良工事が終わってきれいになったのかもしれません。

 気持ちの良い県道127号線をドン突きまで進んだら、右折して県道18号修善寺戸田線に入り戸田を目指し、西走。

 戸田に到着しました。食堂の駐車場にバイクを駐めます
 
11:30 松崎に到着

 戸田の市街地に到着しました。

 少しだけ早めですが、昼食を食べます。










  昼食を食べる