山陰地方にはこれまで2013年にツーリングで訪れています。 そのとき山陰地方は主に海沿いの主要国道の9号線を使いました。 正直、大型のトラックが多く、ペースが悪いのであまりいい印象が残りませんでした。 昨年2022年、北九州を訪れて、そのときに山口県内+津和野までツーリングをしました。 そのときは内陸の道を主に走りましたが、良かった。 今年は、再度山陰地方を、内陸側を走ってみることにしました。 |
||
2022年4月25日(火)、26日(水) 横須賀からフェリーで出発 | 20230602更新 | |
![]() |
これまでゴールデンウィークは時間が取れれば泊まりのロング ツーリングに出かけていました。 今年は離職して時間はたっぷりあるので、ロング ツーリングに出かける予定にしていました。 考えたら、なにも混んでいて宿の取りにくいGWにわざわざ出かける必要はありません。 今年はGW前にロング ツーリングに出かけることにしました。 まずは、初日に自宅のある横須賀からフェリーに乗って北九州に向かいます。 |
|
2023年4月27日(木) 北九州から出雲に走る。(午前) | 20230604更新 | |
![]() |
今年のゴールデンウイーク前にロングツーリングに出かけました。 初日に、横須賀発のフェリーに乗って昨晩北九州の門司までやってきました。 今日から走り始めます。 今回は山陰ツーリングです。 今日は、福岡県の北九州を出発して山口県の津和野を経由して島根県の出雲市に向かいます。 |
|
2023年4月27日(木) 北九州から出雲に走る。(午後) | 20230606更新 | |
![]() |
GW前ツーリング、走り始め1日目です。 昼に島根県益田市の国道191号線沿いにある道の駅サンエイト美都まできて昼食を食べました。 午後は、道の駅を出発し、国道、県道、農道を細かくつないで三瓶高原を経由して、出雲市に向かいました。 |
|
2023年4月27日(木) 出雲日御碕灯台を訪れる。 | 20230608更新 | |
![]() |
今日は夕方に島根県出雲市にある”出雲日御碕灯台”までやってきました。 駐車場にバイクを駐めて、灯台を訪れてみます。 今回、山陰地方をツーリングコースに選んだ理由の一つはこの出雲日御碕灯台を訪れること。 去年の後半から、頻繁に灯台をツーリングの目的地にしています。 出雲日御碕灯台は全国に16箇所ある参観灯台その一つです。 |
|
2023年4月27日(木) 出雲に泊まる。【旅館 銀海(ぎんかい)】 | 20230610更新 | |
![]() |
ゴールデンウィーク前ツーリング、4月27日(木)は島根県の出雲市までやってきました。 今夜は出雲市の県道29号大社日御碕線の海沿いにある旅館 銀海に泊まります。 日本海の海の幸をメインにした夕食をいただきました。 |
|
2023年4月28日(金) 出雲大社を訪れる。 | 20230612更新 | |
![]() |
4月28日(金)は朝一番で出雲大社を訪れました。 出雲大社は2013年のゴールデンウィークのツーリングで訪れましたが、そのときは平成の大遷宮で工事をしていて中を見ることが出来ませんでした。 |
|
2023年4月28日(金) 出雲から京丹後に走る。(午前) | 20230614更新 | |
![]() |
4月28日(金)は島根県の出雲市からスタートして京都府の京丹後市まで走ります。 朝一番で出雲大社を訪れた後、まずは宍道湖の南側を東進し、山側へ。 今日も山陰の海沿いではなく内陸側に入ったところのルートを走ります。 |
|
2023年4月28日(金) 出雲から京丹後に走る。(午後) | 20230616更新 | |
![]() |
4月28日(金)は昼に鳥取県の八頭郡八頭町(やず ちょう)までやってきました。 まずは、道の駅はっとうで昼食を食べ、今日の宿泊先京都の京丹後市を目指しましたが・・・・。 毎度のパターンの様な。(笑) |
|
2023年4月28日(金) 京丹後に泊まる。【はしうど荘】 | 20230618更新 | |
![]() |
4月28日(金)は京都府の日本海側に位置する京丹後市の間人(たいざ)まで来て泊まりました。 訪れたのは、丹後庁舎前にある”はしうど荘”。 夕食は地の魚を中心にした料理を食べることが出来ました。 |
|
2023年4月29日(土) 京丹後から亀岡まで走る。 | 20230620更新 | |
![]() |
ゴールデンウィーク前ツーリングの最終日です。 昨晩は京都府の北側にある京丹後市に泊まりました。 今日は午前中 丹後半島をグルッと回って帰路につきます。 |
|
2023年4月29日(土) 京都亀岡でお昼。【宮本屋】 | 20230622更新 | |
![]() |
ゴールデンウィーク前ツーリングの最終日は、京丹後から京都市の西隣に位置する亀岡まで戻ってきました。 お昼の時間、京都市に向かう国道372号線沿いにある日本料理店を見つけました。 地元京都の料理をいただけそうなので、立ち寄りました。 丹波産の筍を味わうことができました。 |
|
2023年4月29日(土) 自宅に帰る。【山陰ツーリング】 | 20230624更新 | |
![]() |
ゴールデンウィーク前ツーリングの記事最終回になりました。 お昼に京都府の亀岡で昼食を食べ、京都市内から高速に上がって自宅のある横須賀に戻ります。 消化試合的な記事になりますが、ツーリングの記録ですので・・・・・。 ゴールデンウィーク前ツーリングの記事はどうにか3箇月遅れにならず、6月中に終わりました。(笑) |