![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年10月7日(土) 大王崎灯台から南伊勢にツーリング |
![]() |
14:51 15灯台制覇 今回は三重県志摩にある2つの参観灯台を巡るツーリング。 安乗埼灯台と大王崎灯台の2つを訪問して、目標達成。 今日は志摩半島の南側に位置する南伊勢町に宿を予約しました。 google 先生にルートを尋ねたら、60kmちょっと1時間半ほどの道程です。 時期3時になるので、ちょうどいい時間ですね。 それでは、南伊勢町に向かいましょう。 |
![]() |
15:05 ここからは 大王崎灯台を出発して、裏道を抜け、国道260号線に入り北上します。 この先、いつもの様に道の写真が続きます。(爆) |
![]() |
15:07 ガソリン給油3回目 途中、国道沿いにapollostastionのガソリンスタンドがあったので、まだ100kmほどしか走っていませんが、この先のスタンドの状況がわからないので、今日3回目のガソリンを給油します。 ここまで浜名湖の湖西から走って 6.24リットル入りましたね。 さて、このままgoogle 先生の案内通りに走っても面白くなさそう。 時間的にもちょっと余裕があるので、ツーリングマップルを開いて、ルートを考えます。 見た感じ、早めに志摩半島の南岸を走る国道260号線に出た方が良さそうです。 今居るところも国道260号線沿いですが、一旦途切れちゃうんですよね。 適当なところで、海側に出ることにして、出発します。 |
![]() |
15:27 国道167号線を まだ国道260号線を北上して、国道167号線に入りました。 google map だと最短のルートを案内しちゃうので、自分の行きたいルートとは違っちゃいます。 この先、適当なところで、左折して海側を目指します。 |
![]() |
15:45 県道17号浜島阿児線(はまじま あご せん)で 国道167号線を北上。 途中で、賢島(かしこじま)の道路案内が出てきました。 道路案内にしたがって、賢島方面を目指し、今度は南下します。 賢島は2016年に伊勢志摩サミットが開催された場所です。 名前は聞いたことはありましたが、位置的にこの辺りだったんですね。 もっと伊勢神宮に近い鳥羽の方かと思ってました。 賢島方面を目指して南下したら、今度は行き過ぎて実際の”賢島”まで行っちゃいました。 (巻末の地図を見るとわかります)(笑) 行き過ぎたので、国道167号線を戻り途中から県道17号浜島阿児線に入り、西走します。 ようやく、なんとなく海側に出た感じですかね。 |
![]() |
16:02 国道260号線に 県道17号線を南西に進むと、T字路で国道260号線に突き当たりました。 自分が目指す宿は南伊勢町の国道260号線沿線にあります。 このまま国道260号線に入り西走します。 この区間の国道260号線は南伊勢の海沿いを走る国道です。 この辺りまで来ると交通量もグッと減って走りやすくなります。 |
![]() |
16:11 眩しいね。 志摩半島の南岸を走ります。 志摩半島自体は太平洋の外海に面しているので、波がありそうですが、とても穏やかな海です。 海岸線が入り組んだリアス式海岸だからでしょう。 何枚か写真を撮りましたが、ご覧の様に逆光でよろしくありませんでした。 ついでに午前中走ってきた愛知県の渥美半島でもそうでしたが、今日は海から南風が強いです。 時折10mを越えている様な突風が横から吹いてくるので、走行ラインをキープするのに気を使います。 走りにくいなり。 |
![]() |
16:24 走る時間を さらに西に進むと、さらに日が傾いて前が・・・・・見えない。 (>_<) ちょうど写真に写った感じです。 前にクルマ走っているんですが、わかりにくいでしょ。 で、抜きたくても、これだと対向のクルマがきてるのかわかりません。 走る時間帯の選定が悪かったですね。。 |
![]() |
16:29 山側に入れば 海から少し山側に入りました。 山側に入ると日陰になって、がぜん走りやすくなります。 目指す宿にはもう少しです。 |
![]() |
16:39 古和浦湾(こわうら わん)に沿って 国道260号線を西走。 宿の近くまできたみたい。 google 先生が脇道に入れとな。 国道を左折して古和浦湾に沿って走ります。 |
![]() |
16:39 漁村の風景? さらに進むと左手に古和浦漁港、右手は古和浦の集落です。 漁村の風景ですねぇ〜。 村じゃないけど・・・。 目指す宿は、この集落の中の様です。 |
![]() |
16:41 到着 集落の狭く入り組んだ道を走り、今日予約した宿に到着しました。 まずは、バイクを駐める場所を聞いて、荷物を下ろしてチェックインしましょう。 |
![]() |
本日の走行距離は 本日の走行距離は 43,650 − 43,185 = 465km でした。 (つづく) |
大王崎灯台から南伊勢町古和浦までの道程:84.79km | |
![]() |