自分の人生もほぼ 60年、なかなか長く生きてきました。 (^_^; これまで、全国都道府県ほとんど訪れましたが、1つだけ訪れたことがない”県”があります。 それは沖縄県。 今回、3月に離職して自由になる時間ができました。 それでは、と訪れたことがなかった沖縄県を訪れてみることにしました。 |
||
2023年6月26日(火) 初めての沖縄訪問 | 20230809更新 | |
![]() |
今日はタイトルにもあるように、沖縄に行きます。 沖縄を訪れるのは人生で初めて。 訪れたのは、沖縄本島です。 これまでも訪れてみたかったんですが、機会がありませんでした。 バイクじゃ、行けませんからね。(笑) 沖縄には4泊5日滞在しました。 しばらく、沖縄訪問の記事が続きます。 <(_ _)> |
|
2023年6月27日(火) 沖縄初日の晩はステーキ 【ジャッキーステーキハウス】 |
20230811更新 | |
![]() |
沖縄訪問初日の晩は、ステーキを食べに行きました。 沖縄県民は飲んだ〆にステーキを食べる。って言うメディア情報を聞いたことがありますが、ホントかな。 訪れたのは、宿泊したホテルにほど近い”ジャッキーステーキハウス”。 1953年にオープンした老舗のステーキハウスらしいです。 |
|
2023年6月28日(水) 残波岬灯台を訪れる。 | 20230813更新 | |
![]() |
沖縄旅行2日目です。 今日は、去年の後半からマイブームになって、記事もで何回か話題にしている参観灯台を訪問します。 参観灯台は沖縄本島の読谷村(よみたんそん)にある”残波岬灯台”です。 参観灯台訪問は今回の沖縄訪問のきっかけの一つのですした。 ![]() |
|
2023年6月28日(水) 残波岬の近くで沖縄そば。【まいにち食堂】 | 20230815更新 | |
![]() |
沖縄旅行2日目の昼は残波岬灯台のある読谷村(よみたんそん)までやってきました。 残波灯台を見終わって、お昼の時間になりました。 せっかく沖縄に来たので、ソーキそばでもと思い google map で探して、訪れたのは、”まいにち食堂”。 沖縄そばの専門店だそうです。 |
|
2023年6月28日(水) 首里城跡を訪れる | 20230817更新 | |
![]() |
沖縄旅行2日目の昼は読谷村を訪れて沖縄そばを食べました。 午前中に残波岬灯台も参観したので、とりあえず、ホテルのある那覇方面に戻ることにして国道58号線を南下していたら、”首里城公園”の看板が目に飛び込んできました。 正殿は2019年に焼失してしまいましたが、その後はどうなっているのか訪れてみることにしました。 |
|
2023年6月28日(水) 沖縄だから沖縄料理【葵屋】 | 20230819更新 | |
![]() |
沖縄滞在2日目の夜は、やっぱり夕食は沖縄料理を押さえておかないとね お酒を呑みたいので、ホテルから歩いて行けるところで訪れてみました。 |
|
2023年6月29日(木) 美ら海水族館に向かう。 | 20230821更新 | |
![]() |
沖縄滞在3日目です。 今日は美ら海水族館に行きます。 マリンアクティビティを除いて、沖縄本島で観光と言えばやはり美ら海水族館でしょう。 まずは、美ら海水族館のある沖縄本島中部の本部までレンタルしたスクーターで向かいます。 |
|
2023年6月29日(木) 美ら海水族館を訪れる。 | 20230823更新 | |
![]() |
沖縄滞在3日目は”美ら海水族館”を訪れました。 観光で沖縄本島を訪れたなら、外せない観光施設の一つだと思いますが、実際に訪れてみて予想以上、満足しました。 |
|
2023年6月29日(木) 本部でソーキそばを食べる。【本部そば】 | 20230825更新 | |
![]() |
沖縄本島滞在3日目は美ら海水族館を訪れました。 一通り鑑賞して十二分に満足しましたので、那覇のホテルに戻ります。 昼食を食べてなかったので、途中本部(もとぶ)の国道沿いに”本部そば”でソーキそばを食べました。 |
|
2023年6月29日(木) 沖縄だから沖縄料理。【沖縄料理しろま】 | 20230827更新 | |
![]() |
沖縄滞在3日目の夜も、昨晩に引き続き沖縄料理です。 繁華街の国際通りまで出ようかな。とも考えたんですが、お酒を飲むのでタクシー代が勿体ないし、ホテルから歩いて行けるところあるお店にしました。 訪れたのは、昨日は閉まっていた沖縄料理のお店”しろま”です。 ※ 写真は毎度の「食べちゃったけど・・・。」(笑) |
|
2023年6月30日(金) 沖縄本島南部をツーリング(午前) | 20230827更新 | |
![]() |
沖縄滞在4日目です。 今回の沖縄訪問は4泊5日の予定ですが、初日と最終日は移動日なので、自由時間があるのは今日が最終日になります。 せっかくスクータをレンタルしているので、今日は沖縄本島南部をツーリングします。 |
|
2023年6月30日(金) 沖縄のお昼は3日連続で沖縄そば 【我部祖我食堂】 |
20230831更新 | |
![]() |
沖縄滞在4日目は、朝ロワジールホテル那覇を出発してスクータで沖縄本島の南部をグルッとツーリング。 昼に中城村(なかぐすく そん)の国道331号線沿いにある”○○○○食堂”に入りました。 看板を見ても、お店の名前が読めませんでした。(笑) |
|
2023年6月30日(金) 沖縄本島南部をツーリング(午後) | 20230902更新 | |
![]() |
沖縄滞在4日目の午後です。 4日目は朝から沖縄本島南部をツーリングをしています。 昼に中城村(なかぐすく そん)まで来てソーキそばを食べました。 午後は、沖縄本島南部の東端に位置する伊計島に行ってみることにしました。 |
|
2023年6月30日(金) 沖縄で焼肉【平和苑】 | 20230904更新 | |
![]() |
今回の沖縄旅行では、旅行支援で宿泊料が1泊当たり3,000円の補助で、4泊分で12,000円のディスカウントがありました。 そして、1泊当たり2,000円の補助で、4泊分で合計8,,000円のクーポンが出ました。 沖縄料理店は一人だと8,000円使うのは大変。 しかもホテルの近くにクーポンが使える沖縄料理店は見つかりませんでした。 と言うことで、比較的単価の調整がしやすい焼肉を食べることにしました。 |
|
2023年7月1日(土) ロワジールホテル那覇と帰路 | 20230906更新 | |
![]() |
沖縄訪問の記事、最終回です。 これまで沖縄県を除いて全国各都道府県はすべて訪れましたが、沖縄県は初の訪問になりました。 今回の沖縄旅行は、貯まっていたANAのマイルを航空券に換えて訪れました。 今回4泊したロワジールホテル那覇での朝食と、帰路の記事をとりまとめました。 4泊5日の沖縄訪問、楽しかった。 |