![]() |
![]() |
![]() ![]() |
---|
101205 12月になると(伊豆ツーリング) | 101210更新 |
---|---|
![]() |
先週、中途半端に首都高を流しに行ったもんだから、”ツーリングに行きたいスイッチ”が入ってしまいました。 11月23日の勤労感謝の日を過ぎると、路面が凍結していたりするので、北関東方面へのツーリングは足が遠退(とおの)きます。 12月になると伊豆。 自分的には伊豆と言えば冬のツーリングエリア。 今日は伊豆方面にツーリングに行くことにします。 |
101128 首都高速 神奈川環状線のご案内 | 101201更新 |
![]() |
ツーリングというわけじゃありませんが、先月10月20日に首都高神奈川線に6号川崎線が全線開通しました。 川崎線が開通したことにより、神奈川線は入口で料金を払えばグルグル回れる環状線状態になりました。 日曜日の午後、どんな道かぷらっと走ってきました。 |
101029-101104 タイ訪問 | 101106更新 |
![]() |
嫁さんの仕事がらみもあって、久しぶりにタイに行くことにしました。 日程は、10月29日(金)〜11月4日(木)の7日間。 (正確には到着が5日の早朝になります) このホームページの履歴を調べてみたら、前回の訪問が2007年でしたので、約4年ぶりのタイ訪問になります。(汗) 前回、タイに訪問したとき、嫁さんの友人に 『結婚したら、タイに来なくなったね。』と言われましたが、今回も4年も時間を空けてしまいました。 (^_^;) 久し振りにバイクネタ以外でのレポです。 (^o^) |
101023 吉田のうどんツーリング | 101025更新 |
![]() |
今日は、恒例の前の会社のTouring Clubの年2回のツーリングの予定でした。 しかし、前の週にリーダーから『個人的な事情により中止します』のメールを受信。 せっかく予定したので、行けるメンバーでツーリングに行こうと声をかけました。 目的地と言うか、昼飯を食べて引き返す地点は、先々週に行った柳原うどん。 今回は走るのがメインのツーリングです。(っていつもと一緒でしょ!) |
101011 昼食ツーリング【柳原うどん】 | 101011更新 |
![]() |
夏が暑すぎたり、國川くんのヘルパーしたり、骨折のプレートを除去したり、9月に免停だったりして、北海道ツーリングの後、ツーリングから遠ざかっていました。 今日、久し振りに近場の山中湖まで昼食を食べにちょこっとツーリングに行ってきました。 久し振りのツーリング、ちょっと疲れた。 体が鈍ってますね。 |
100731 筑波ロードレース選手権 第4戦 | 101005更新 |
![]() |
今日は筑波ロードレース選手権 第4戦、早いもので今シーズンの最終戦です。 今回は第2戦、第3戦と怪我で欠場していたFujihide選手が復帰。 3戦からST600にスイッチした入江選手も参戦します。 自分は、國川選手の全日本から本来の地方戦に戻って、ヘルパーをします。 |
100925 全日本ロードレース 第5戦 岡山国際サーキット |
101001更新 |
![]() |
全日本ロードレース選手権 第5戦 岡山国際サーキット まずは9月25日(土)の公式予選から。 前日の24日(金)はART公式走行。 26日(日)は決勝になります。 第5戦の岡山を最後に國川選手は全日本から世界GPのMoto2クラスに参戦することになりました。 今年最後の全日本、本当に悔しい結果になりました。 |
100828 全日本ロードレース選手権 第4戦 スポーツランドSUGO |
100905更新 |
![]() |
全日本ロードレース選手権 第4戦 スポーツランドSUGO 2010年の全日本ロードレースも後半戦に突入です。 今回は、第1戦の筑波に引き続き、ST600クラスにエントリーしている國川浩道選手のヘルパーで参加します。 |
100731 筑波ロードレース選手権 第3戦 | 100811更新 |
![]() |
今日は筑波ロードレース選手権 第3戦 が開催されます。 前戦の第2戦でTC600に出場した入江選手、卒業基準タイムの1分3秒を切りました。 今回はステップアップして、ST600クラスに参戦します。 自分は前戦に引き続き、お手伝い。 ブログの更新が忙しかったので、レースレポが遅くなってしまいました。 <(_ _)> 久し振りのホームページから更新です。 |
100718 富士周遊 | 100725更新 |
![]() |
昨日、関東地方では例年より早く梅雨が明けました。 今週末は、海の日を含む3連休。 連休のなか日、富士方面にちょっとドライブに出かけました。 (今回はバイクネタではありません) |
100626-100703 北海道ツーリング | |
![]() |
2010年のゴールデンウィークは今まで訪れたことのない山陰地方にツーリングに生きたいなぁ。秘かに思っていました。 しかし、仕事が入ってしまい、計画倒れに。(>_<) 6月の後半、仕事が一段落ついたので、ゴールデンウィークの代休を取ることに。 この梅雨時期に、山陰地方にツーリングに行っても、天気が期待できません。 それではと、梅雨のない北海道に6月26日〜7月3日までのあいだツーリングに行くことにしました。 北海道ツーリングは人生3回目になります。 |
100613 千葉県内ツーリング | 100616更新 |
![]() |
今日は久しぶりにK2Yツーリングです。 梅雨入り前で、天候がイマイチ不順、遠出はやめて、千葉県内ツーリングです。 ツーリングの履歴を見ると、千葉県内のツーリングも久し振りですね。 |
100605 筑波ロードレース選手権 第2戦 |
100608更新 |
![]() |
先週末は筑波ロードレース選手権 第2戦が開催されました。 自分はヘルパーで行ってきました。 最近は、走ることよりも、ヘルパーの方が多いですね。(汗) 今回は入江選手がTC600に参戦します。 |
20100509 鈴鹿サンデーロードレース 第2戦 | 100530更新 |
![]() |
最近レースレポが多かったので、途中に、エビスの走行会やツーリングのレポを間にアップしました。 公式練習のレポからかなり時間が空いてしまいましたが、鈴鹿サンデーロードレース第2戦 ST600(FUJIhide選手参戦記)のレースレポをアップします。 |
20100522 伊豆ツーリング | 100526更新 |
![]() |
今日は以前勤めていた会社のTouring:Clubの仲間と恒例のツーリングに行きます。 ここのTouringClubは年2回、春と秋にツーリングを計画しています。 自分も今までタイミングが合えば、一緒させてもらってます。 去年はタイミングが合わなかったり天候が悪かったりして、一度も走ることはなく、一年半ぶりのツーリングになります。 履歴を見れば、1月以降久しぶりのツーリングです。 |
20100518 エビスサーキット走行会 | 100522更新 |
![]() |
エビスサーキットを貸し切って年2回ほど開かれている走行会。 前回は、骨折の影響で走りませんでしたが、今回9か月ぶりにサーキットに復活しました。 |
100515 CBR修理(完結編) | 100516更新 |
![]() |
5月1日に修理を始めたCBRですが、修理を始めたら、修理が必要なところが次々と出てきました。 先々週に引き続き、CBRの修理を続けます。 前回、不具合が発覚した右フロントフォークの部品も入荷したので、そこも修理します。 ようやく、修理も終わり、走れるようになりました。 新車みたぁ〜い。 (^_^)v |
100508-09 鈴鹿サンデーロードレース 第2戦(特スポ) | 100513更新 |
![]() |
このHPでは、すっかりおなじみになりましたが、忠夫レーシングからST600クラスでエントリーしているFUJIhide選手。 昨シーズンまでは筑波サーキットを中心に活動を続けていましたが、今シーズンは鈴鹿のレースにも参戦することにしました。 そんなわけで、自分は今回もヘルパーで同行することにしました。 |
100501 CBR修理(前編) | 100503更新 |
![]() |
去年の8月8日に筑波で転倒して大破したCBR600RR。 何だかんだで放置してありましたが、年度末の繁盛期が過ぎて修理の時間が取れそうなので、ボチボチ直しはじめることにしました。 第3者には、なぁ〜んも興味のない話題ですが、備忘録としてアップ。 今回も、天気が良いのに、バイクは走りません。 ^^; |
100424-25 日光に行ってきました。 | 100428更新 |
![]() |
年度末の仕事が一段落した今週末、ほったらかしにしておいた嫁さんと日光に行くことにしました。 久しぶりの休日。 今日は朝はゆっくりの出発です。 (今年はなかなかバイクが動きません。^^; ) |
100404 全日本ロードレース選手権 第1戦 筑波 JSB 決勝 |
100419更新 |
![]() |
全日本ロードレース選手権 第1戦 筑波 ST600クラスの決勝も終わり、ひとまずピットクルーから解放されたので、JSBを観戦しました。 興味のある人は、2週間前のレースですので、すでに結果は結果はご存じだと思いますが・・・・・レポをアップ。 今回で、全日本ロードレース選手権 第1戦 in 筑波 のレポートは終了です。 (^^)/~~~ |
100403 全日本ロードレース選手権 第1戦 筑波 |
100408更新 |
![]() |
全日本ロードレース選手権 第1戦 筑波 2010年の全日本ロードレースの開幕です。 今回は、観客ではなく、ST600クラスにエントリーしている國川選手のヘルパーで行ってきました。 まずは、土曜日に行われた予選からレポします。 |
100314 東日本チャレンジカップ選手権 第1戦 |
100327更新 |
![]() |
昨日の筑波選手権に引き続き、今日は東日本チャレンジカップ選手権の第1戦です。 今日も、FUJIhide選手のヘルパーをします。 レース当日から、すでに2週間。 年度末の多忙による、ちょっと遅めの更新ペース。 ゆるせ! (^_^;) |
100313 筑波ロードレース選手権 第1戦 |
100315更新 |
![]() |
ホームページは久し振りの更新になります。 今日は、筑波ロードレース選手権の第1戦、いよいよ2010年シーズンが始まります。 今回も自分は走りません。 (^_^;) 忠夫レーシングから出場している、FUJIhide選手のヘルパーに行きます。 |
20100220 R1 タイヤ交換&整備 |
100225更新 |
![]() |
久し振りのホームページ更新です。(汗) 冬本番になって久しく、バイクもお休み状態でした。 2月も終盤になり、少し寒さが緩んだタイミングで、注文してあったタイヤを交換。 これから、春にツーリングシーズンに向け、R1の整備をしました。 と、言っても、まだ走り出しません。 |
2010年走り初めツーリング |
100112更新 |
![]() |
冬本番もなり、関東地方の平野部では、連日乾燥注意報が発令されています。 その分、空気の透明度も上がり、抜けるような青い空。 でも、その分寒い! (>_<) 今日は2010年最初のツーリング。 ”2010年走り初め(はしりぞめ)ツーリング”です。 |
箱根に日帰り温泉に行ってきました【楽遊壽林 自然館】 | 100105更新 |
![]() |
年末は慌ただしく、かといって正月三が日は人が集まるところには行く気がしません。 今日、1月5日、仕事を休んで嫁さんと母親と3人で、箱根まで日帰り温泉に行ってきました。 2010年初めての更新はブログからです。 |